ヒバリがさえずる場所。(5/31*水) 2017-05-31 | 野鳥大好き! 早朝に潟の見える場所へ。 いつもと違う風景は新鮮でした。 6時から30分ほど観察してみると、ヒバリ、ウグイス、キジ、 スズメ、ヒヨドリ、トビ、ツバメ、アオサギ、オオヨシキリ、 ホトトギス、カッコウ、カワラバト と12種を確認。 ヒバリが杭に停まりました。 停まりながらさえずる。 今度は高く空を飛びながらさえずる。 メンバーが集合したので、海岸の方に移動して 今日は鳥類調査に参加しました〜☆ #石川県 « 薔薇とコハナグモ。(5/30*火) | トップ | ムクドリの巣立ちビナ。(6/1... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます