干しタケノコ作り。(5/13*水) 2015-05-13 | 食べもの大好き! 今日は気温が高く、風の強い日でした。 月曜に掘りたてのタケノコを手に入れたので 干しタケノコを作っていたのですが こんな日は、干し野菜にピッタリ!! 見る見るうちに干しタケノコが完成したのでした☆ これも高知で学んだ野菜保存の知恵です。 水で戻して炒め煮をすると 生や水煮のタケノコとはまた違った味わいになります。 それがまた美味しいのです。
マムシに3回噛まれたじいさん。(5/12*月) 2015-05-12 | 自然大好き! 今朝、お散歩道で出会ったじいさんは マムシに3回噛まれた事があるという。 フキを摘みに山へ歩いて行った。 いろんな人がいるもんだ。 卯辰山はツツジの花盛り、燃えるように咲く。 今日は卯辰山でツツドリの初鳴きを確認。 こちらはホオジロ。木の上ではオオルリ。 みんなラブソングを歌うのに夢中~♪
森の中のシライトソウ。(5/11*月) 2015-05-12 | 植物大好き! 今日はお仲間に誘われて山小屋へ。 みんなで顔合わせをしてから森の中へ。 林の中の少し暗い場所で咲いていたのは このシライトソウ(白糸草)。 そばに近づくといい香りがしました。 ここは辰巳用水の近く。 森の整備はマメにやらないとすぐに草に覆われてしまいます。 この春初のワラビとりをしたりタケノコを見つけたりしました。 最後にはみんなでお弁当をたべてから おはぎを食べたりコーヒータイムを楽しみました☆ いいつながりをありがとうございました。
バードウィークの探鳥会へ。(5/10*日) 2015-05-12 | 野鳥大好き! バードウィークの晴れた日。 コサメビタキの姿がありました。 虫を捕らえてまたもとの枝に戻る、 そんな動作を繰り返していました。 海に出るとハマエンドウのかわいい花が目立っていました。 大きなさえずりに声の主を探すと 保護色のような新緑の中でアオジ♂がさえずっていました☆ 野鳥の数39種、参加者39名で いい出会いにサンキューサンキューの探鳥会でした☆
【初心者向け】卯辰山でバードウォッチング 2015-05-11 | 生態系トラスト協会ニュース 生態系トラスト協会石川を立ち上げて、 4/25に行った第一回「奥卯辰山自然観察会」に続いて 6/13は「卯辰山でバードウォッチング」を行います。 野鳥や自然が好きな方、ゆっくり歩いてみたいかはぜひどうぞ! 今回は卯辰三社の歴史などを神主さんからお話ししてもらいます。 野の花、野鳥、小さな生きものたち。 どんな出会いがあるか楽しみですね☆
ヒミズの謎とツツジ。(5/9*土) 2015-05-09 | 生き物大好き! 今日も野鳥たちのさえずりを聞きながら山道をテクテクテク。 道で死んでいたのはヒミズです。 目は小さいのでどこにあるのかもよくわからない。 時々、見つけるヒミズの死体ですが 天敵が捕まえたけどまずくて食べないのだとか・・。 ほんとかな?と思っても食べてみるわけにもいかず。 体には捕まえられたような傷がありました。 オドリコソウの花も咲いています。 生まれたばかりの小さなバッタの赤ちゃんも見つけました。 ツツジが咲いてきれいでした☆ あっという間の花の移ろい。 徳田秋声の碑があり、 子どもの頃、この山を駆け回った様子が記されています。 さて今の時代、山で子どもたちが自由に遊ぶ姿は すっかり消えてしまったようです。 人が自然とどんどん離れていくとしたら、 そこに大きな危機感を感じてしまいます。
ニセアカシアの白い花。(5/8*金) 2015-05-09 | 植物大好き! いつもの山道を歩いていると 風が運んでくるいい香り。 上を見上げるとニセアカシアの花が咲き出していました。 まるで白い藤の花のような房になります。 ハチたちが蜜集めをする羽音が聞こえます。 季節は春から初夏へ。 昨年はこの花に可愛いチョウ、 アオバセセリがとまっていたのが印象的でした☆
コメツキムシの芸当。(5/7*木) 2015-05-07 | 生き物大好き! 医王山を歩いていたときに見つけたのが このコメツキムシ。 手元にある図鑑で調べてみると シモフリコメツキに似ているけどちと違う。 似た仲間が多く、識別は難しいらしい。 でも自分が会ったこのコメツキムシが 一番可愛く見えるのは親?の欲目か。 手にとってウラ返しにすると・・・ ピョンと飛び上がって元に戻ろうとする。 子どもたちがよく遊んだ虫の一つだと思うが、 こんな素敵な遊びを知らない子どもが 今の時代は多いのだろうな。
ポーセラーツに初挑戦!(5/6*水) 2015-05-06 | アート大好き! 今日は友人宅でポーセラーツというものに挑戦しました。 友人が講師の資格を持っているそうで どんなものなのかお試し体験させてもらいました。 私が作ったのはこれ☆ 向きの違いで、違うデザインにしてみました。 いくつかある文様やイラストから自分の好きなものを選んで カットし、水で貼り付けていくだけで完成します。 ここまで作業をしたら、あとは焼きつけてくれるそうです。 仕上がりが楽しみです♡ 今回、友人宅で寄せ植えや畑づくりもしてきました。 ピーマン、シシトウ、パプリカ、トマト、ミニトマト、ナスにキュウリ、ゴーヤ、 ついでにバジルの種など夏野菜をたくさん植えました。 自分の家の畑はまだなのですが・・・。(汗) 次回は野菜の成長も見れるので、 遊びに行くのがとっても楽しみです。
美しい田園風景。(5/5*火) 2015-05-06 | 自然大好き! 友人宅にお泊まりに行って来ました☆ ここは米どころ。ちょうど田植えの季節と重なって 水を張り代掻きされた田にまだ小さな苗が植えられていました。 遠くに白山を望み、それはそれは夕刻の美しい風景。 一人で田園風景を楽しみながら歩きました。 近くの辰口の図書館でお仲間が 展覧会をしていたのでそれも見て来ました。 お花や鳥の絵、おしゃべりも出来て 楽しいひとときでした~☆ この連休、近場でいい時間を過ごしています。
医王山へ2。(5/4*月) 2015-05-04 | 野鳥大好き! ここでは水芭蕉にも会えます。 そして、ちょっと深山でないと見られないサンカヨウも 美しく咲いていました。 群落もありました。 登山道で目の前に出て来たのは このコガラちゃん。水たまりで水浴びを始めました。 クロジ♂の姿もしっかり見れたし、 クロツグミのさえずる姿、ツツドリの声が響き渡っていました。 今度はいつ歩けるかな? 出会えるものが変化していく様も楽しみな場所です。
医王山へ1。(5/3*日) 2015-05-03 | 自然大好き! まだ残雪が残る医王山。 毎年GWは医王山を歩くのが楽しみです。 山の空気を体いっぱいに吸い込んで 春の草花と新緑、野鳥たちを楽しみます☆ 雪解けとともに咲き出すキクザキイチゲが あちこちで見られました。 紫の花色と白花がありますが ここでは両方が咲いていました。 奥まで歩くと山中のオアシスと云われる三色泉という場所に たどり着けます。独特の雰囲気のある場所です。 ここではミソサザイがさえずっていました。 途中、タヌキの子どもが死んでいました。 雪の中で生きていくのは難しかったのでしょうか。
お花を食べるバッタの赤ちゃん。(5/2*土) 2015-05-02 | 生き物大好き! ついにGWに突入です。ここ数年はGWは仕事で遠出していたので 久しぶりののんびりできるGWとなりました。 キツネノボタンの黄色い花を食べていたのは キリギリスの赤ちゃんでしょうか? この季節はいろんな虫が誕生する季節。 今から産卵の秋までが彼らの短い一生の営みです。 そんな命が生きていく姿を横目で見せてもらいながら、 私もたくさんパワーをもらって歩いていきますよ~☆ 赤ちゃん、こんにちは!
100の愛 ギャラリートネリコ。(5/1*金) 2015-05-01 | アート大好き! この金沢のギャラリートネリコで 毎年恒例でやっている企画展「100の愛」。 今年も作品を出しましたので お時間のある方は寄ってくださいね。 5月4日(月)までやっています。 テーマは「愛」。最初はバレンタイン企画として始まりましたが、 今はGW時の企画になっています。 これはハート形の本物クッキーの作品。 面白種ですね。 私は今回は「レオと月」 大好きだった愛猫レオの作品です。 コラージュとイラストを合わせて表現しました☆