しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

山村集落保存地区。(7/15*金)

2016-07-15 | 自然大好き!


山に囲まれた美しい集落。
友人に誘われてたどり着いたのは、
山中温泉大土町の山村集落の保存地区。
そこに会いたい人がいるとのこと。

詳しい話は聞かされずに連れて来られた場所ですが、
到着するとその方は私たちを待っていてくれました。

家に上がってみると懐かしい佇まい。
さっそく囲炉裏に火をつけて、
私が珍しがったのでマムシの干物を炭で焼いてくれました。



とても香ばしい味でした。


わぁ〜、縄文人みたい!と私がその姿に喜ぶと
思わず笑っていました。


家のそばにはこの看板!
なるほど熊が出そうな場所です。
小雨降る中、クロツグミの声が響いていました。
集落のすぐそばを流れる川は、動橋川の上流になるそうです。
その清流沿いを3人でずっと歩いてみました。

この日、初対面でしたが、
とてもたくさんのお話しをしました。
その内容はまた明日、報告します〜☆

第5回 金沢まちづくり塾。(7/14*木)

2016-07-14 | 政治・経済・未来大好き!


小さな国ウルグアイの大統領だったムヒカさん。
彼のメッセージは「人はどう生きるべきか?」を
いつも真摯に考えさせてくれます。
政治家でありながら、哲学者や宗教者のような
彼の投げかけは、いつも心に滲みるもの。
それは彼が歩んできた
苦難の人生が培ってきたものなのでしょう。
「いつも希望は捨てないこと!」



今日は参加するのが二回目の金沢まちづくり塾。
テーマが「ホセ・ムヒカの政治哲学、人生哲学」だと知って
何とか参加したくてスケジュール調整をして行ってきました。

ムヒカさんのメッセージを聞いているだけでも
心洗われるよう・・そんな政治家がこの国にはいるのだろうか?
多くの若い学生たちが、みな真剣な眼差しで
ムヒカさんの講演を聞いていました。
そこに希望を感じます。

日本では政治家の報酬が高すぎるから、
お金目当ての政治家があとからあとから
生まれるのだと思う。
もっと普通のレベルに報酬を落とせば、
ほんとうに政治をやりたい人が
政治家を志すのではないだろうか?
また政治家には活動期限も決められていると云う。
政治もシステムが大事で、日本では既存の政治家が
温存しやすいシステムになってしまっていて、
結果、汚職が絶えないのだと思う。

先日の選挙結果も期待を裏切るもの。
ウソが平然とまかり通る政治家の言葉に失望するばかり。
日本の中では見えにくいものを、海外のメディアが伝えている。
どちらが正しいのか、自分で判断する必要があります。

何はともあれ、その残っていた不快感も
今日の「金沢まちづくり塾」で少し払拭されたような気がします。
何とか良き未来を!と、これまでも共に輪読会などで
広い分野を学び合ってきたお仲間たちもいて、
ムヒカさんの哲学を共有できた「幸せタイム」でした。

〜ムヒカさんの言葉から〜
*人生は短い。限られた生きる時間をあなたは何のために使うのか。
*発展とは、人間の幸せの味方でないとならない。
*幸せこそがもっとも大切な宝。
*目の前にある危機は、地球環境の危機ではなく、
 わたしたちの生き方の危機である。
*自分の大切な人生の時間をお金にすり替えてはいけない。
 自由を愛すること、自分の幸せを見つけること。


今日は打ち合わせついでに鳥仲間さんのお家に寄って、
噂のかわいこちゃんと初対面〜☆
ペロペロペロリと歓迎してくれました。

夏はインドカレーで!(7/13*水)

2016-07-13 | 食べもの大好き!


友人からお誘いがあって三人で図書館で待ち合わせ。
ちょうどお昼時間だったので、図書館のお隣にある
インドの人が作っているインドカレーのお店に入って、
ランチタイムを楽しみました。

ランチメニューは、三人で違う種類の
カレーを選んでみました。
私はお豆のカレー、あとはトマト味のチキンカレーと
激辛だというカレー。ターメリックライスとナンも
それぞれ選びました。

いろいろ聞きたくて、日本語が話せる店員さんとおしゃべり。
インド語と金沢弁が入り乱れた不思議な会話となりましたが
話は通じていたようです。


チャーミングな店員さんに写真を写してもいい?
って聞くと、ポーズをとってくれました。
ランチのあとで、チャイも頼みましたが
カレーもチャイも美味しかったです☆
お店のインドの人たちには、
友だちになれそうな親しみを感じました。

前から気になっていたお店ですが、
今日のような蒸し暑い日には、カレーのスパイスと
笑顔が元気の元になったような気がします。

ジャノメチョウの舞い。(7/12*火)

2016-07-12 | 生き物大好き!


今日はジャノメチョウの姿を
あちこちで何頭も見かけました。
ちっともじっとしてくれないので
写真を撮るのにひと苦労。



幼虫の食草は、ススキ、コメススキ、ショウジョウスゲなどで
草原や林の周辺をフワフワと飛ぶ茶色い地味なチョウ。
それでも歩く周りを飛んでくれるのはうれしいものです。




梅雨時のご飯づくり。(7/10*日)

2016-07-10 | 食べもの大好き!


梅雨時は何となく食欲も落ちて来るので
食事の支度が大変!
みなさん、どんなメニューのものを食べているのでしょうか。
何が食べたいかな〜?といつも自分に聞きながら
メニューを決めていますが、
久しぶりにカボチャサラダを作ってみました。
カボチャと人参を蒸し器で蒸して作りました。
それとカレイをグリルで焼いて、
あとは冷や奴やところてんなどを出しました。

そうそうぬか漬けも新しく作り出して、
畑の夏野菜を順に漬け込んでいます。
夏の食事メニューになってきた我家です。


クリアグラフのワークショップ。(7/9*土)

2016-07-09 | アート大好き!


今日は綿引明浩さんのクリアグラフの
ワークショップに参加してきました。
前回に続けて二回目です。


ギャラリートネリコでは、綿引明浩さんの
展覧会も11日まで開催中です。
夢いっぱいの楽しい世界を楽しんでみてください。


ワークショップでは、
まずは下絵をアクリル板に釘の先で引っ掻いて
線を描いていきます。私は下絵を準備していきましたが、
その場に準備された資料の中からもいくつか
形をプラスして、アレンジしながら描きました。

次にリトグラフ用の絵の具で線を浮き立たせ、
そこにたくさんの色を乗せていきます。
今日は金色を使ったり、画面を締めるための
ダークパープルも使って画面にメリハリを表現していきました。
最後に白い絵の具を全面に塗って仕上げ。

綿引さんの話を聞きながら作業しましたが
ずいぶん勉強になりました。
次は自分でチャレンジして創作してみようと思っています。

今日の4名の参加者の作品です。


私は愛猫レオと愛鳥モネを主人公にしました☆
どちらも天国に行ってしまいましたが
いつまでも愛おしい私の友人です。





グリーンの蜘蛛、ブルーの鳥。(7/8*金)

2016-07-08 | 生き物大好き!


久しぶりに会ったグリーンが美しいこの蜘蛛は、
サツマノミダマシ。私が指輪の宝石にするならこの蜘蛛がいい。
そう思っていつも眺めている蜘蛛です。

そして、今日これも久しぶりに声を聞いたのは
オオルリのラブコールの声。
子育てを一段落して、これから
もう一度繁殖するのでしょうか?


姿を見たくて、探してみるとずっと遠くの杉の木の
複雑な場所に止まっている後ろ姿を見つけました。
色だけの画像ですが、ブルーの確認だけはできますね。(笑)

梅雨の合間の曇空の日。
歩いているといいことありますよ。

選挙日が近づいてきました。
貧富の差が広がりつつあるこの国。
学者の意見を聞こうとしない政治家。
話合いを避け強行採決をする政党。
国民がしっかりした目で選択しないと
未来はかなり危ういところまで来てしまっています。

世界各国の「報道の自由度ランキング」が公開されましたが、
それによると日本は中国より下の過去最悪の59位に
後退していたことが判明。しかも、先進国の中で唯一、
日本は「顕著な問題」のある国に転落。
最低賃金の基準も先進国の中で最悪で、
報道も最悪な状態の日本。

どんな国を理想とするのか?
選挙という手段で覆すことができるのか?
まずは選挙に行きましょう!

西田幾多郎記念哲学館へ。(7/7*木)

2016-07-07 | アート大好き!


これが西田幾多郎の銅像。


安藤忠雄が設計した記念館は
アートな雰囲気が漂っています。

いつか来たいと思っていた場所ですが、
昨日はお仲間と下見が目的だったので
お部屋を見せていただいただけでした。

いつかここで哲学してみたい。
一人で自分と対峙するためにひっそりと来てみましょうか。



館内のこの彫刻も私好みで素敵でした。

着くなりに迷ってしまった私ですが
それは安藤忠雄の目的でもあったらしい。
テーマは「迷い、考えること」だという。
迷ったけれど、考えられなかったのでやはりそれは次回に☆

あまりにも有名な西田幾多郎の世界に
まだ踏み込めてはいない・・・。

映画「アパートの鍵貸します」(7/6*水)

2016-07-07 | 映画大好き!


大学の研究室で行われている小さな映画会。
今回で5回目。有名なタイトルの映画ですが
これまで観たことがなかったので楽しみにしていました。

ストーリーの結末が心地よかったです。
主役のシャリー・マックレーンの美しさが個性的でした。
私的には75点。競争社会で生きる男たちが滑稽に描かれています。

解説を引っ張って来ると・・・
 ビリー・ワイルダーの代表作ともいえるシチュエーションコメディ。10年温めたアイデアで、時代の流れにあわせてようやく映像化にこぎ着けた。出世と上司へのゴマスリのため、自分のアパートを愛人との密会場所として重役に提供するバクスター。お調子者の彼は出世街道に乗り意気揚々とするが、思いを寄せていたエレベーターガールまでもがアパートを出入りするひとりと知り、愕然とする。ワイルダーはこの作品で念願のアカデミー監督賞を手にした。

一度は見ておきたい映画です☆
映画のあとのお茶タイムで好きに感想をおしゃべりする時間が
(東大出の教授を前にして:笑)結構いい息抜きになっています。

8/6 夏の自然観察会・キゴ山

2016-07-03 | 生態系トラスト協会石川


本年度も夏休みの8月6日(土)に、
本年度3回目の自然観察会を行います。
昨年も多くの親子〜大人の参加がありました。
夏のキゴ山を楽しみましょう!
木陰を歩くので、風が心地よいコースです。
どんな野鳥や虫たちに会えるか、楽しみですね!
いつものようにお仲間の野鳥の会メンバー有志が
観察スタッフのガイドです☆


キゴ山・サカハチチョウとワラビ採り。(7/2*土)

2016-07-02 | 生態系トラスト協会石川

きれいなサカハチチョウ(夏型)に会いました。

今日は8月6日(土)の自然観察会の下見に
キゴ山を歩いてきました。
昨年と同じコースを予定しています。
今日は暑い日でしたがここは風が心地いい。


マメコガネをあちこちで見かけました。


ワラビが出ていたので収穫しました。


オカトラノオも見頃を迎えていました。


クスサンの繭が道に10個くらい落ちていたので
成虫になる前に野鳥に狙われて食べられたようです。

確認できた鳥は、12種。
サンショウクイ、ウグイス、ヒヨドリ、ホオジロ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、メジロ、シジュウカラ、イカル、キビタキ、
ツバメ、ホトトギス でした。