コネリンには過去何年も続けている運動がある 別に大したことではないしすべてが15分~20分ほどで終わる
まず最初にベンチの上で腹筋 そしてフロアーに寝転がってダンベル 最後には立ち上がってのダンベル これらを3っ日続けて一日休む ただこれだけではあるが過去何年も続けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f7/571fb49348ae64c3bb1565f1987fb413_s.jpg)
これらはテニスの時 またはダイビングの時に安全にうまく?出来るようにと筋肉の衰えを防ぐ意味もある
何ヶ月前だっただろうか TVを見ていた時”アップサイドダウン”の器具のコマーシャルを見た これはいいだろうと早速トールフリーの電話番号にかけ値段を聞けば299ドルもするという 良い器具だとわかっても299ドルではすぐには飛びつけない そのうち余裕ができた時にでもと思いその時は断念
そして先週 新聞のチラシの中でBig5(スポーツ店)で同じような器具が定価199ドルのものがセールで94ドルとでているではないか
TVでみた299ドルのものとこの199ドルのものと比較してみる デザイン 多少のマテリアルの違い 背中のパッドのところに”マッサージ効果”があるというイボ状の突起があるくらいで 安全性も逆さまになるという機能も全く変わらない それになんといっても”94ドル”
早速Big5に行き万が一のためのリターンポリシーを聞き購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/d5/7829b4a60a52c5a11b59d53da8d4498b_s.jpg)
このアップサイドダウンの器具 能書きには腰の痛みがなくなる すべてのジョイントが正常に伸びる リラックス効果もあるなどと書かれていた それに一日5~10分で充分だとも
使ってみる 最初は慣れるために45度の傾斜 これを3分し30秒休み3回繰り返した なんとも気持ちが良いではないかまるで湯船に浸かったような気分になる そして特にテニスで疲れていた(その前日には激しいテニスをした後だった)膝の関節の多少の痛みもなくなっていた
結論をいえば”体が軽くなった”と感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/85/bdcdd3a4ae5b17cc91a95d611a135111_s.jpg)
多分人によって感じ方は違うだろうがこの94ドルの器具 今では朝晩するようになってしまった なんといってもリラックスを感じる
まず最初にベンチの上で腹筋 そしてフロアーに寝転がってダンベル 最後には立ち上がってのダンベル これらを3っ日続けて一日休む ただこれだけではあるが過去何年も続けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/7c/3f78786fdbdecd9b0b951ed7596486a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/58/b2da4f4acf8123726a2f78585c0578bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f7/571fb49348ae64c3bb1565f1987fb413_s.jpg)
これらはテニスの時 またはダイビングの時に安全にうまく?出来るようにと筋肉の衰えを防ぐ意味もある
何ヶ月前だっただろうか TVを見ていた時”アップサイドダウン”の器具のコマーシャルを見た これはいいだろうと早速トールフリーの電話番号にかけ値段を聞けば299ドルもするという 良い器具だとわかっても299ドルではすぐには飛びつけない そのうち余裕ができた時にでもと思いその時は断念
そして先週 新聞のチラシの中でBig5(スポーツ店)で同じような器具が定価199ドルのものがセールで94ドルとでているではないか
TVでみた299ドルのものとこの199ドルのものと比較してみる デザイン 多少のマテリアルの違い 背中のパッドのところに”マッサージ効果”があるというイボ状の突起があるくらいで 安全性も逆さまになるという機能も全く変わらない それになんといっても”94ドル”
早速Big5に行き万が一のためのリターンポリシーを聞き購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/d5/7829b4a60a52c5a11b59d53da8d4498b_s.jpg)
このアップサイドダウンの器具 能書きには腰の痛みがなくなる すべてのジョイントが正常に伸びる リラックス効果もあるなどと書かれていた それに一日5~10分で充分だとも
使ってみる 最初は慣れるために45度の傾斜 これを3分し30秒休み3回繰り返した なんとも気持ちが良いではないかまるで湯船に浸かったような気分になる そして特にテニスで疲れていた(その前日には激しいテニスをした後だった)膝の関節の多少の痛みもなくなっていた
結論をいえば”体が軽くなった”と感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/85/bdcdd3a4ae5b17cc91a95d611a135111_s.jpg)
多分人によって感じ方は違うだろうがこの94ドルの器具 今では朝晩するようになってしまった なんといってもリラックスを感じる