いやぁ〜〜〜 ここRockportは暖かい
先週の11月22日に到着したが毎日75度F 昨日など83度Fにもなっていた 我々の家があるノーステキサスとは常に15度Fから20度F近く違う
暖かいとか 冬がないとは聞いていたがこれほど違うとは思ってもいなかった
寒いのが嫌いなコネリンにとってまるでパラダイス ここ滞在の毎日を楽しんでいる
今回はRVにトレイラーを引っ張ってリビングセットの搬入など少しは”住めるところ”らしきになってきた まだコネリンの”ふとんベッド”は到着せずいまだにキャンピング用の”風船ベッド”で寝ているがーーー(寝袋とエアマットレス)
到着以来毎日のように隣近所との親睦サパーもしている とも子は毎日パンを焼いたり一日中 キッチンで食事作り ほんとよくやる
ゲストも我々のもてなしに”まるでレストランのよう”とも喜んでくれるし 充分な親睦があると自負している
メニューはアペタイザーはコネリンがカリフォルニアに住んでいた時に獲ってきて冷凍してある伊勢海老のスキャンピ とも子の焼く”鍋パン” サラダ(このドレッシングも作る そして最後には冷凍貝のパスタとなる
さすがこの同じメニューが3っ日も続くとコネリン嫌になるがゲストが毎日変わるわけだから仕方がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a6/097a5a884b66bbaa5d1f463ff48d1313_s.jpg)
さてここRockportは”フィッシングヴィレッジ” 一見 リゾートとも観光地とも取れるがよ〜〜く見てみるとやはりフィッシングヴィレッジというのがふさわしいだろう
そしていよいよ コネリンも”Wadeフィシング”の用意を始めた
これはコネリンにとって初めての経験 遠浅であるビーチに胸まであるスーツを着て魚を求めて歩きながらフィッシングをするというもの
さっそく近所のベテラン釣り師エディーにギアーセッティング聞き近くのスポーツ店に出かけ言われた通りのギアーを購入
これがその出で立ちである![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a7/da61d95ed0db6642c9b3ed6b65842501_s.jpg)
なんとも滑稽であるがーーーーー そして最初の出陣は明日隣のエディーに連れて行ってもらう まっ最初は週に3回は行くという彼の”足手まといにならなければよいが”くらいに考えている とにかく彼の連絡待ちであるーーー
そうそう このWadeフィッシング 遠浅のビーチを歩くにあたってビーチには危険なスティングレーがいるらしい その”バーブ”で刺された分には病院行きらしい 彼から一番最初に習ったのは海に入ってからの歩き方 ”すり足で”ということであった!!
さ〜〜て コネリンのニュー趣味 どうなることやら〜〜〜〜
先週の11月22日に到着したが毎日75度F 昨日など83度Fにもなっていた 我々の家があるノーステキサスとは常に15度Fから20度F近く違う
暖かいとか 冬がないとは聞いていたがこれほど違うとは思ってもいなかった
寒いのが嫌いなコネリンにとってまるでパラダイス ここ滞在の毎日を楽しんでいる
今回はRVにトレイラーを引っ張ってリビングセットの搬入など少しは”住めるところ”らしきになってきた まだコネリンの”ふとんベッド”は到着せずいまだにキャンピング用の”風船ベッド”で寝ているがーーー(寝袋とエアマットレス)
到着以来毎日のように隣近所との親睦サパーもしている とも子は毎日パンを焼いたり一日中 キッチンで食事作り ほんとよくやる
ゲストも我々のもてなしに”まるでレストランのよう”とも喜んでくれるし 充分な親睦があると自負している
メニューはアペタイザーはコネリンがカリフォルニアに住んでいた時に獲ってきて冷凍してある伊勢海老のスキャンピ とも子の焼く”鍋パン” サラダ(このドレッシングも作る そして最後には冷凍貝のパスタとなる
さすがこの同じメニューが3っ日も続くとコネリン嫌になるがゲストが毎日変わるわけだから仕方がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4c/ed30315a163d88fe0457e6160f3f9a02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9a/75814bed4208637196775b67b26e2027_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a6/097a5a884b66bbaa5d1f463ff48d1313_s.jpg)
さてここRockportは”フィッシングヴィレッジ” 一見 リゾートとも観光地とも取れるがよ〜〜く見てみるとやはりフィッシングヴィレッジというのがふさわしいだろう
そしていよいよ コネリンも”Wadeフィシング”の用意を始めた
これはコネリンにとって初めての経験 遠浅であるビーチに胸まであるスーツを着て魚を求めて歩きながらフィッシングをするというもの
さっそく近所のベテラン釣り師エディーにギアーセッティング聞き近くのスポーツ店に出かけ言われた通りのギアーを購入
これがその出で立ちである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a7/da61d95ed0db6642c9b3ed6b65842501_s.jpg)
なんとも滑稽であるがーーーーー そして最初の出陣は明日隣のエディーに連れて行ってもらう まっ最初は週に3回は行くという彼の”足手まといにならなければよいが”くらいに考えている とにかく彼の連絡待ちであるーーー
そうそう このWadeフィッシング 遠浅のビーチを歩くにあたってビーチには危険なスティングレーがいるらしい その”バーブ”で刺された分には病院行きらしい 彼から一番最初に習ったのは海に入ってからの歩き方 ”すり足で”ということであった!!
さ〜〜て コネリンのニュー趣味 どうなることやら〜〜〜〜