コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

バイデン政権 ここはテキサス

2021-10-31 14:27:06 | ライフスタイル

以前からテキサスはかなりのリパブリカンで知れ渡っている カウボーイのDNA それに南北戦争も舞台はアラモだったり 自分のことは自分で守るという強い意志がいまだに根付いているような気もする 最近ではピストルの許可無しでの携帯も議会を通った そう 誰でも持ち歩けるようになったのです これも自分のことは自分で守るという意志の現れでもあろう まっ 事故は多いようだがーーーー

数日前にはデモクラットのバイデン政権 バイデンのゴリ押し コロナワクチン接種の義務化に反対し(受けるのは住民の自由ということで)他の州 10州と共にバイデン政権を提訴している

確かにバイデンのあまりにもワクチンの摂取義務化は個人的にも反対 政府が重大顧客である銀行筋や飛行機業界などはバイデンのワクチン接種ゴリ押しで摂取を受けないと解雇するとの方針もでている 他の政府に関係ある企業も然り メディアもそうである コロナニュースばかりがいまだに一面を賑わしている なんともバイデンは他にも問題が山積みのはずなのに ”この仕事しかできないのか” と思うぐらいである あくまで庶民へのおべっか使いとしか思えない スティミュレートチェックのばらまきもそうであったようにーーー それだけが原因ではないだろうが  ”コントロールできないようなインフレーション” をもたらしている 国民に飴玉を与えるだけでは国や国民をダメにしてしまう しかしバイデンはみんなが選んだ大統領なのであるーーーーーーーーー

今回は文句が多い

29日でマーケットが10月の終わり 期待?していたオクトーバーエフェクトも現れずDOW S&P  Nasdaqも依然としてレコード的な高止まり これは良いことのはずなのであるが物資の流れやインフレーション それに失業率からしても理解できない一つである さらなる新しいコロナのロックダウンも囁かれているにも関わらずである

それにしてもビットコイン シバイヌコインの人気はすごい これまた個人的には ”何の価値もない” といまだに信じているが投資の対象になっている

これらが生まれた起因は 今ある貨幣 ドルにしても円にしてもどこの国の貨幣にしても ”政府にコントロールされている” から政府にコントロールされない世界共通の貨幣を作るという発想からだと聞いている しかしコントロールされているからこそ安定している経済が成り立っているのだと思うけど そうは思わない人々が多いようだ

バーチャル貨幣 世界共通貨幣といえば聞こえがよいが あくまで理想貨幣であり何の価値もないと思う それが証拠にビットコインに続きシバイヌコイン 更に新しいワケのわからないバーチャルコインが目白押しに出てきている これらのコイン ”ユートピアコイン” と言ったほうが良いのかもね

文句は程々にして 

テキサスのG&Fは ヒラメフィッシングを11月1日から6週間 ヒラメポピュレーション保護のためにリクレーション それにコマーシャルもクローズするという 良いことだと思う

幸い昨日は21インチの良いサイズを確保 これが多分今年最後の刺し身になるだろう 美味しく食うつもりである

        

 

でも魚は別にして 昨日もご近所のハンターから ジェリーからは鹿肉のハム(彼のスモークハウスで作ったという) そしてクリスからはイノシシのリブとショルダーをもらった リブは解凍してトリム 適当な量をBBQでグリル 塩だけで食ったが真に美味い 残りはまた冷凍した

        

このところマーケットでの肉の値上がりが著しい このように鹿や猪の肉をいただけるのはありがたいことである

カリフォルニアは恋しいがこのテキサスに住むことは ”正しい選択” なのだと思うーーーーー

 

こんな朝日の中でフィッシングできる老後も まぁ〜 わるか〜ない

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザにワイン

2021-10-21 17:05:12 | ライフスタイル

何度調べても勉強?してもBitcoinが理解できない それがETFで取引ができるようになった これでさらに値上がりするだろう ある投資会社は16万8千ドルになるとも示唆している それでも個人的にはこのバーチャルコインが一体何なのか飛び込めない 更にシバイヌ その他の無名のクライポトも作られているしーー 大事なドウを費やすことはできない

ある投資会社のコメントでBitcoinを理解できない投資家は ”オールドタイマー” である と言っていた まさしくコネリンはその部類を自覚している 歳と共にさらに”安全”をとっている それにいまだに過去のジンクスやデータを信じているしーーー

 

話は変わるが我々は決して ”ワイン通” ではないが時々WEBのワインディスカウントショップで15〜20本パッケージをオーダーする 今では我が家には赤白合わせて100本ほどある 届けられるのは殆どが多分売れ残りのワインであろうと思う 価格も一桁台からせいぜい20ドルくらいのもの パッケージの中の国も様々 イタリアやフランス アフリカとかギリシャなどの珍しいものもある

これらが我々にとって結構楽しいし 値段も安いからジュース感覚でランチのときのサンドイッチと共に飲んだりする それにディスカウントと言っても決して悪いものではない たぶん最初はきちんとした価格で売りたかったのだと思うが売れなかっただけなのだろう どれも結構悪かぁ〜ない ”美味い” と思う 

数日前に届いた20本の中に ”ピザナイト” と言う面白いネーミングのイタリアンワインがあった その日はちょうどサパーはとも子は4日ほど前からドウを寝かせてピザを予定していた こんな偶然もあり それにその日のピザはサワドウ生地でもありトッピングのコンビネーションもパーフェクト 他愛のない会話も進み楽しんだ

 

   

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキサス ローカル シュリンプ

2021-10-17 17:04:17 | ライフスタイル

すでに2週間以上にもなるが毎朝の散歩兼フィッシングに行ってない 天候が全く優れないのである

北からのコールドフロントやメキシコ湾でいまだに発生しているトロピカルディプレッションで 大雨が降ったり強風が吹いたりしている そのせいで時々穏やかな日があったとしても水が濁っていたり浮遊物が多い 更に水位も高い

それでもここロックポートはウェザーニュースなどを見る限りダラスや中西部 東海岸にに比べると被害もないし穏やかな方だという 季節の変わり目のティピカルな気候と聞く

マーケットと言えば 良くない条件が揃っているにも関わらず高止まり こんな言い方はおかしいが不思議としか思えようがない 年末商戦も始まろうとしているのに いまだにサザンカリフォルニアのロングビーチ沖ではコンテナ船が陸揚げできないコンテナが何十万個もあるというし フロリダのサバンナではこれまた陸揚げされているとは言え積み上げられたコンテナが何万個も放置されているという これらすべて”人手不足”という 年末商戦のコンシューマーリポートはどうなるだろうと気になるところである

数日前の労働者の就業も9月20万人増えたとあったが 離職者も(現行より更に良い条件で転職する人々)が450万に登ったとのリポートも まぁ〜 ニュースソースのデータやリポートも どの角度から読み取ったらよいのかーーーーー インフレーションも今年は6%を超えるともーーー

ほんと ”正常でない世の中”が動いていると思うのはコネリンだけだろうかーーーー 

 

さて テキサスこの界隈のシュリンプ もらっていて文句ではないが(本当はもらえるだけありがたいと感謝している)本来のシュリンプの味がしない 茹でてそのまま食っても味というものがない 食感もまるで川エビのよう それをなんとか美味しく食うためにはソースやタレが決め手

数日前にはとも子が”サマーロール”を作ってくれた 具はキュウリ ニンジン シラントロ はるさめ それにシュリンプをライスペーパーで巻く それだけ食べても決して美味しいものではない ベトナムなどではフィッシュソースで食うらしいが 我が家ではフィッシュソースというのは馴染めない そこでとも子が舌を頼りにピーナツを砕いて味噌ベースの”特性ピーナッツソース”を作ってくれた これがなんとも美味い どちらかというとタイレストランででてくるチキンサティのタレに限りなく近い とにかく美味い 今日もアペタイザーにサマーロールをリクエストしてある 楽しみであるーーーー

 

    

あまり美味しくないシュリンプも工夫次第 今の不思議世の中で楽しむのも工夫次第かも と思う

 

PS: うまく書けず支離滅裂なとこもあるーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとも子の誕生日

2021-10-07 15:32:25 | ライフスタイル

40年近く一緒にいるとも子 今日が誕生日 63歳になった

63歳といえばすっかりおば〜ちゃんのはずだが 持病なども全く無く風邪一つひかない もちろんサプリメントも一切摂ることなく元気に過ごしていてくれる それに毎日を楽しく過ごしてくれている もちろん毎日 忙しい中 ヨガやスパニッシュの勉強なども欠かさないし本人の努力も並大抵のものではないと思う 本当によくやってくれる 歳を重ねて ”誕生日 おめでとう” でも無いだろうが これからも良い歳を重ねることに ”おめでとう” と言いたい そして ”かわいいおば〜ちゃん” になっていくようにとーーーー

 

9月後半から10月に入ってマーケットは大きく揺れている DowもNasdaqも2%下がってセルオフかと思えば次の日には1%戻すということがすでに数回起こっている

10月といえば毎年とは言えないが ”オクトーバーエフェクト” と言われ 理由なく大きく下げることが多い 2020年を取り上げてみても3月時のコロナで大きく下げたのは別にしても 10月26日にはDowがピークから20数%の下げ Nasdaq においては25数%と大きく下げている 今年で興味があるのはDow Nasdaq が下げるとBitcoin オイル 他のクライポトに買いが入るという 過去であればゴールドであったはずなのだが これも新しい時代なのかもと横目で見ている

10月もあと数週間 本来であればオクトーバーエフェクトを望まないのだが個人的には”ドウ”も過剰 大きく下がった時の準備ができている 目安としてはDow $30〜32000 Nasdaq $13000〜14000あたりだと思う (全く個人的な考え方である)

日常と言えば相変わらずのフィッシング 数日前には大きめのトラウトもトップウォーターに それに少なくなってきているはずのヒラメもーーー トラウトは21” ヒラメは20”と良いサイズであった

 

   

 

 

ローカルのシュリンプもこのところ大きく成長したとか エビおじちゃんことハンから5〜6Lbs 売れ残りだとおすそわけ 天ぷらやフライで楽しむつもり 鬼瓦焼きもいいかもーーーー

    

 

 

ジェームスは昨日で11月目になった 最近のお気に入りはフリスビー くわえてよく走る よく成長しているように思う  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする