iphoneアプリのDocumentsについて
Documents by Readdle
https://apps.apple.com/jp/app/documents-by-readdle/id364901807
というすごく便利なアプリがある。パソコンのファイルをiphoneに取り込むとき利用している。
パソコンとファイルをやり取りするとき、i-tunes を使わなくていいのがありがたい。
パソコンがWindows10の場合の設定方法について備忘録。
同一のLAN内での一般的利用であれば、Windows SMBで設定を新規に作成する
題名 任意
URL smb://192.168.1.20/
(ファイル共有したいパソコンのLAN内IPアドレス)
ドメイン 不要
ログイン microsoftのアカウント登録した際に利用したメールアドレス
(Windows10パソコンにログインする際のアカウント作ったとき、microsoftに登録したメールアドレス。
Windowsのユーザーアカウント名ではない)
パスワード 任意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ログイン名が、IDではなくメールアドレスなのが注意点
※androidでパソコンとファイル共有するアプリでも、Windows10で利用する場合は、同じくログイン名はメールアドレスだった。