ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

樽の話の続き

2009年09月23日 03時01分06秒 | ワインの事

私は決して樽の専門家ではありませんが、樽の使い方は気になります。

樽に入っている間に余計な贅肉を落としているか?

樽の中で大事な部分をなくしてきたか?

樽の香りや味わいがワイン本来の香りや味をマスクしていないか?

逆にそれがワインと調和してハーモニーを奏でているか?

私の場合、料理にワインを合わせて供するわけですから、料理に必要な香りや味わいを実現していれば、小樽か、大樽、新樽か古樽、樽に入れている期間が長いか短いか、は気にしません。ワインに欠点が見つかっても料理との相性には必要な欠点と言うこともあります。

私がお勧めするワインは必ずしも樽を使っているわけではありませんが、皆さんも家でワインを買う時の参考にそむりえ亭での選び方を御覧になってください。結構面白いかもしれません。

樽の話はこれ位で「足る」(タル)かな?