如何にも「冬」な気温に突入ですね‼
12月も7日ですから当然のことです。
しかし寒くならないと「らしさ」を感じませんから私は大歓迎です。
根菜類はもとより「冬の魚」=鰤などもおいしくなりますし・・・
私としてはワインの温度コントロールをしっかりしないと、赤ワインが冷たいまま上がらなかったりします。
さてさて、今日7日は「小さな企画」で少々古めのワインを開ける日です。
企画のスペシャルメニューは当日ではご用意できませんが、ワインに関しては若干あります。
ご希望の方は早めにご連絡いただけるとご用意いたします。
ちなみにアイテム名は公表しませんが
カリフォルニアのカベルネ90年代
ブルゴーニュの赤90年代
オーストリアのグリューナーフェルトリナー10年以上熟成
ブルゴーニュの赤10年以上熟成
以上4点です。
「めっちゃ古い」ことはありませんが
「めっちゃ高い」こともありません。
ま、お気軽にお考え下さい。
なにわともあれ、寒くない格好でお出かけくださいまし・・・
樋口誠
12月も7日ですから当然のことです。
しかし寒くならないと「らしさ」を感じませんから私は大歓迎です。
根菜類はもとより「冬の魚」=鰤などもおいしくなりますし・・・
私としてはワインの温度コントロールをしっかりしないと、赤ワインが冷たいまま上がらなかったりします。
さてさて、今日7日は「小さな企画」で少々古めのワインを開ける日です。
企画のスペシャルメニューは当日ではご用意できませんが、ワインに関しては若干あります。
ご希望の方は早めにご連絡いただけるとご用意いたします。
ちなみにアイテム名は公表しませんが
カリフォルニアのカベルネ90年代
ブルゴーニュの赤90年代
オーストリアのグリューナーフェルトリナー10年以上熟成
ブルゴーニュの赤10年以上熟成
以上4点です。
「めっちゃ古い」ことはありませんが
「めっちゃ高い」こともありません。
ま、お気軽にお考え下さい。
なにわともあれ、寒くない格好でお出かけくださいまし・・・
樋口誠