今日は、ウクレレサークル練習日です。
朝9時からですが、すごく暑かったです。
今日は、来るお祭りの演奏会の練習です。
各曲ごとに、イントロ、テンポ等、個別に決めていけるように
会長から、指摘がありました。
↓今日の結果です。
良かったですねえ、、大分決まりました。
一曲だけでも、30分以上かかったものもありましたが
当然そのくらいかかってしまう場合もあります。
今回はメロデイ楽器としてスチールギターは入りませんので
ウクレレと唄だけですから、しっかり頑張りましょう。
次回以降の予定は:
8月2日 自主練習 11:00から13:00 第2談話室
8月9日 本練習 9:00から13:00 第1談話室
8月16日 自主練習 11:00から13:00 第2談話室(←中止になりました)
8月23日 本練習 9:00から13:00 第1談話室
8月30日 自主練習 11:00から13:00 第1談話室
練習後は、有志7人で昼食です。
昨日あったウクレレ演奏会に行った方もおられたので、お話聞けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後4時半帰宅、我が家の庭のハイビスカスは
今日は、白い花、、暖かいのが好きらしく毎日元気に
花を咲かせてくれます。
↓これは明日咲いてくれそうです。
今日は猛暑でした。 関東ではやはり、熊谷が、37℃と最高温度でした。
明日も、都心では、35℃位になりそうです。
但し、午後からは、雨が予想されてますが、気温はあまり下がりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンはウクレレソロです。
ハーバート・オータ氏演奏で「南国の夜」です。
まだ若かりしオータさん、、
オーケストラを、あるいはある時は、コーラスをバックに可憐な
ウクレレの音色、、、、
(Polydor records MR3169レコードジャケットから一部引用させて頂きました)
切れのある演奏、、いつ聴いても新鮮な感動があります。