つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

お土産

2014年08月11日 | 
この度は一都四県、駆け足で通り抜けた。
土産物屋さんの前や産直の前を通ると、あれも欲しいこれも欲しいとなったのですが、最後千歳から我が家までを自力で運ぶことを考えると、トランクにおさまる量にしたい。
ああ、しゅっておくれたらなあ…て、ずっと思っていました。


でも、



欲しかった〝あおさ〟〝板麩〟手に入れましたV(^_^)V



からから煎餅 は、鶴岡に来ると必ず買うものです。
中に小さいオモチャが入っています。

皆で食べた焼肉屋さんで、お塩が美味しくて、




秋田では、



てっぱんのこれも、





間違いない旨さでした。

青森空港で焼きたてを試食して、




東北、うまいもの多し(((o(*゜▽゜*)o)))



自分ちの分ばかり……テヘ…>_<…

です‼︎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅も終わり 2

2014年08月07日 | 
私達夫婦が新千歳空港からバスに乗って、我が家に向かっていた時。

末っ子が、羽田空港に向かっていた。

ゆっくりしてくればいいのに…という私の脳天気な問いかけに、日曜日に将棋の大会があるし、…あとは口を濁した。

旦那曰く、飯が心配なんだろう?

ふーん?

とりあえず、これですべての駒が元の場所に戻りました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅も終わり

2014年08月07日 | 


無事に青森空港に到着。

すっかり世話になった車を、事故なくもどした。

空港入り口に、やっぱりかわいいねぶたがいました。




大分早めに着いてしまいました。
雨、風強いのですが、順調に飛ぶようです。



羽田千歳を飛ぶ大型ジェットに比べたら、オモチャのような飛行機(^_-)-☆

大分揺れるかと覚悟しましたが、
いくら揺れても、青森千歳。飛び上がったら、降りるだけでした。

北海道に戻りました。

楽しくって、あっという間に過ぎちゃったなあV(^_^)V
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は続く 12

2014年08月07日 | 
ゆったりとした時間を満喫し、

朝一番に出発した。

ここからもう少し北上し、青森から空の便で札幌まで戻る。

昼の飛行機なので、車を11時までに返すことになっている。
さあ、もうひと踏ん張り‼︎



ところが欲張って朝風呂もしっかりご馳走になってきたら、青森に入ったところで、私も旦那さんも睡魔が襲った。
私はともかく旦那は困るから、お昼寝タイムを取ることにした。





雲が低く垂れ込めてしまって見えないが、天気が良ければここに岩木山が見えるはずだった。



サービスエリアの入り口にねぶたがあった。まだ祭りの余韻があるようだ。

少し寝た旦那さんはおかげさまで復活!
一路青森空港へ。
ナビもがんばってくれました。









続く




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は続く 11

2014年08月07日 | 
ご飯がまたよかった。

夜も昼もバイキング形式だったが
どれもこれも美味しくって、
野菜や山菜が沢山なので、お腹に堪える感じもなくいっぱい食べてしまった。

久しぶりに、キリタンポとジュンサイが美味かった。



お酒は、


さわやかで飲みやすいお酒だ。



こちらは朝ごはん。

お粥にあおさの味噌汁が、朝早くの胃袋に優しかった。

美味しくいただきました。






続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする