ヒラメ?
わからん?わからん?
でも、説明も見当たらないので、
これ当たり前の言葉らしい…
旦那に聞いたら面倒くさがられ、
調べてと言われた。
そうしたら案外簡単に答えが出できた。
常識なんだと己の浅学を恥じたが、
簡単に答えを教えてくれたグーグルに関してもう一つ、
オレのボス ヤフーでググレと 無理を言う
これがわからない?
何がツボなのか?
わかる人にはわかるのかな?
旦那は、自分の自慢をしたい上司なんじゃないかと言うが、それってどこでわかるの?と聞いたら、
旦那も答えに窮してしまった。
なんでもググることに対しての批判なのかな?
よくわかんない!
よくわかんないこと、増えたなあ〜〜
若い頃と、わからないことの質が変わった…
そんな感じです。
前ならスラスラ読めた新聞がこんな感じで引っかかる。ほんと、その年になるとわかるこの感じです。
今日、分かったこと、覚えていられるかな?
残念だけど、これは若い頃も綺麗さっぱりだったりしたから、あははは〜です。