ひとついいことがあると、いいことは連鎖します・・・(笑)
我が家に引っ越してきた“めだか”さん、おなかの下に何かぶら下げていると薄くなった目で近づいてみたら・・・
なんと、たまごをぶら下げていました。あれから、あわてて買ってきた水草にまとわりつくように泳いでいます。びっくり…!?
うれしくなって、旦那さんにメールをしたら、彼は本当に“子煩悩”なんですね。折り返し電話をしてきた声が弾んでいました。
まあ、我が家にしてみたら末っ子が生まれたのが12年前で、12年ぶりの新しい命ですが・・・。
あれやこれや上ずった声で話をして、最後に
「とにかく帰ってからだな」
には、電話をきってから笑ってしまいました。これが孫の時にはどうなるのでしょうか・・・。
それでも、気持ちはよくわかります。こんなちびっこい生き物ですが、めんこいですわ。
私も“めだか”を飼うことも初めてなら、“めだか”の子育ても初めて。ドキドキしています。
何かアドバイスがありましたら、何卒よろしくお願いします<m(__)m>