中村彜アトリエ記念館で短い動画を観て、中村屋サロンがでてきたんです
旦那一言「中村屋のカレーを食いにいくべ」
“芸術の秋”のはずが“食欲の秋”です
とりあえず散歩!
道すがら面白い自販機を見つけた
内藤とうがらしの自販機
中にはオーソドックスのもののほかにゴジラトウガラシやアトムトウガラシと銘打ったものが入れられていた
一つ買っていこうかと思ったが、旦那がいいこと言った
「北海道に土産がいるときにいいな」
そうなんです 東京ってねなんでもあるけれどなあんんにもないんです
先日札幌の友人が寄ってくれた時も土産にしてもらえるものがないんです
これならあってもこまらないし、いいなあと思いとりあえず写メを撮って忘れないように!!
散歩すること小一時間
まずは紀伊国屋書店 そのあと念願の中村屋のカレーにありつきました
旦那様は普通のインドカレーを 私は焼きカレーをチョイス
土鍋におこげが張り付いていて混ぜていただきます
赤いトマトスープが辛口で焼きカレーにかけて食べるとおいしかった
一番気に入ったのは薬味の中のレモンチャツネ
さわやかなレモンの香りがしておいしかった
売っていたら買っていこうか?でもバーモントカレーじゃ仕方がないか
とこれもスルー
でもおいしくいただきました!
そして、前から行きたかった中村屋サロン美術館
自画像展が開かれていました
30枚も並べたらいっぱいになるくらいの ギャラリーと呼ぶほどの広さ
でもちょうどよい
碌山や堀恒夫の塑像も並べられて見ごたえがあった
ここに大正昭和にかけて芸術家が集まって熱い思いを語り合ったんだな
京都を歩くときに ここを勤王の志士たちが歩いたんだとぞわぞわする
あれと同じ感じがした
帰りはいつもの通りポンパドールでパンを買い
駅前の八百屋さんによりたかったので電車で家路についた
その電車の中で、
紀伊国屋で手に入れた本を我慢できずに読みだしたら、もう笑う笑う
隣の旦那にも見せて、二人でぐふぐふやってしまった
それがこの本
図書館で借りようと思っていたが、まだ入っていなくてでも読みたくて、
紀伊国屋の検索機で思い悩み、見るだけと本棚の前に行き思い悩み
その様子を見ていた旦那様が買ってくれました
本 お高いんです 場所とるし…
面白い 少し笑いたいとき手に取ってみてください
まるでクイズです ここからよく正解にたどり着くと感心する覚え間違いが結構あります
司書の方の専門性に敬服します
ちょっと前にはやった生協の白石さんに印象が似ています
真面目に向き合っている仕事だからなんだろうなあ…
「池波遼太郎」気持ちわかるもの!
あはは
本日は、“スポーツ”に “食欲”に “芸術”と 欲張りの秋を満喫しました