先週くらいから、中国からの観光客をあちこちで見かけるようになり、
それと同時にマスクを見なくなった
それは街中のドラッグストアばかりではなく、
こんな住宅地のスーパーの中でも、
血眼になって売り場を見て回る中国人の姿を目にしている
今日はそんなつもりで寄ったのではなかったのだが、
近くの薬屋に立ち寄ったらなんだかすごい人が集まっている
なんだろう??と行列の先を見ると“マスク”
「おひとり様三個までにお願いします!」と店員が叫んでいるが、
見るとかごに山盛り入れて店中を追いかけまわされているのや、
電話をかけて店員を追い払おうとしているのや、
なんとまあすごい騒動になっている
我が家も在庫が少ししかないので、ありがたくひと箱だけいただくことにした
メルカリでは高額に転売されているという、
商売ってそういうもんなんだろうなあ…でも、品が無い
しかしとも思うんです
品が無くたって命に代わるものはない…どちらを選ぶべきなんだろう??
まあ、そういう商売をした人間はあぶく銭をつかむが、
落ち着けば見向きもされなくなるからいいことにしよう
以前はこういう見ず知らずの病気はアフリカからという感じがしていたが、
この頃は中国からなんだなあ…しかし、オリンピック試練だねえ…
治まるんだろうか???
やらないっていう選択は無いんだろうから、
オリンピック時期、東京を離れた方がいいのかもしれない
そういえば国立競技場から徒歩15分の場所にある民泊施設
普段は一泊5000円 だが、オリンピック開催時期は一泊20万円だそうだ
その価値があると大家さんは言っていたが、
なんか違う…そうとしか言いようのない気持ちを持て余している
ついでに心配しているが、
観光で中国から出てきたあの人たちは、戻る場所と手段があるのだろうか??
無事に帰ってほしいと思う