彼女が息子と一緒に住んでくれると言ってくれた時、うちの旦那








それにやっぱり関西は漬物が美味しいなあ、普段こういところについている漬物食べらないのですが、
この時は息子の所に3泊した
分別したものをどう処分するか、市のごみ収集の確認や、新しい家に運ぶもの、
当面使わないが処分できないもの…これに困ったんだろうとおもいます
「東京で預かってあげるから、持っていくんでない」と助言をした
趣味のものが結構あるのと、
彼は衣裳持ちなんです…というか着古したものを処分することができない
着古してなくても、今はそれほど袖を通さなくなったものを処分することができない
まずクリーニングにもっていくことを提案した
クリーニングにもっていくのをはばかられるようなものは処分しようと提案した
愛着のあるものは東京行きの荷物に入れることを助言
一つ一つそんなことのやり取りを繰り返し、何とかなるだろうと踏んでいた
荷物の仕分けが始まった感じのところで、いったん東京に戻ることになった
(翌日、彼女が見に来ると言ってる…そうだろうなあ、
彼女は私に、息子の引っ越しのばせないんだろうか?と言ってきたんだから…
心配だったろうなあ…)
実はこの時に息子の荷物の中から、かつての旦那と同じものがごそっと出てきた
まあ大したもんではないが、これまでお付き合いしてもらった女の子と間でのやり取りされた
メモや手紙、記念品のようなもの
ここで紹介したかしら?
私が旦那の実家に入って暮らしだしたとき、旦那の荷物は整理されることなく山積みで、
それを端から開けて行ったら、まあ、出てくる出てくる、
女ものの下着、ラブレターの山…これは彼女からのものに旦那が下書きしたものもあったな、
バレンタインのチョコレートや、彼女とのことをメモした手帳などごっそり!!
あきれるやら、情けないやら、あとから順繰り怒りがわいてきて、
いまだに根に持っています!
…と、同じようなものがごっそりと!
まったく高校時代の感じのもあったから北海道からずうっと後生大事にとっていたんだろう!!
涙が出るほど「親子だなあ…」と思った
なんで捨てないんでしょうねえ…ああいうもの???
男だから?それともうちの旦那や息子だから???
とにかく私は嫌だったなあ…
それをひっくくって話をし、まとめて燃えるごみの袋にほおり込んだ
私、あの時に見つけたものいまだに持っていますから…
だって熱愛のラブレターですよ…私にではなく…あははは!
翌日に図書館勤務が入っていたので、昼の新幹線で帰ると息子に言ったら
「京都駅でお鮨ご馳走するから、それで帰ってよ」と言い出した
息子の引っ越しが終わったら北海道に向かう予定になっていて
それの何よりの楽しみが回転鮨で、それを話していたのを覚えていたのだろう
連れていかれたのはこちら…京都に行かれる方なら有名な店らしい
普段はすごい行列だけど今はそんなにだから…
席数を減らしているせいもあり、すぐその場で入店はできなかったが20分ほどで呼び出しの電話が鳴った
なるほど…同じ回転鮨でも北海道のものとはちがうなあ
北海道ももう少し考えた方がいいかもなあ…少し料理していいかも???
握りの大きさも、いい!!
そんな話を息子にしたら「あのネタの大きさだと握りを大きくしないとだめなんじゃないかな?」
なるほど
次女の会社の人で「北海道の鮨は生臭くっていやだ」という人がいる
ああ、そうだよなあ、その感じはよくわかる
ま、北海道にも腕のいい職人さんはいるから一概にどうのとは言えないが、
とにもかくにも2回目の外食!大満足でした!
不思議でしょう??
気持ちのバランスなんでしょうが、うまくいかないことが出てきたときに、
それを自分の中でひねくり回しちゃうんでしょうねえ…
それが引っ張り出されるとこんな風に落ち着いてくるんです
その時々でさらっと周りの人間に話をすればいいのになあと思うんです
だからこそ一人でいなくて済む今は、きっと大きなパニックを起こさないと感じています



