「Cafe モッチャム2」ベトナム料理
栄に出来た新しい店に行った。
店内は通路が広く,客席同士も適度に離れていて快適。
内装は白を基調とした壁が清潔感を感じさせる。
今回オーダーしたものは以下の通り。
@ソフトシェルの揚げ物@ 1600円
見た目豪華、なかなか日常で食べるものではないので、
たまには食べたい。
出てきてすぐ食べないとカラッとした独特の歯ごたえが
味わえないので、あっと言う間に完食。
付けだれになんかもう一工夫欲しかった。
@鶏肉のしょうが焼き@ 800円
素朴な味わい、日本人もなじみの味、しょうがの程よい味がしっかりと舌に伝わる。
@マンゴーとエビのサラダ@ 500円
エビと熟したマンゴーの食感と甘みを楽しむ。
セロリや薄切りのニンジンのシャキシャキした感じもいい。ひとりで全部食べたい。
@魚のカレースープ@ 900円
ビーフンを取り分けて、どんぶりに入ったカレーをかけて食べる。
細い麺によく絡んで、甘目のカレーに魚の具もぴったり。
さっぱりとしてあまり主張しない料理が多いベトナム料理にあっては、アクセントにもなる。
@厚揚肉詰 トマトソース煮@ 800円
値段も手頃、何より出てきた時のきれいな盛り付けと
食欲を誘うトマトソースの赤が印象的な料理。
簡単な料理に見えてなかなか複雑な味を実現。
@豚のスペアリブ・レモングラス焼き
いくつかの香辛料に漬け込んで調理された味。かぶりつく。
@豚の角煮 800円
鶏肉のしょうが焼きと味が似ているので続けてオーダーしない方がいい。
柔らかく煮込んで味の染み込んだ肉が美味い。
サービスしてくれる店員さんは、アオザイを着ていて雰囲気もある。
★料理は待たせずスムーズに出てきて嬉しい。
名古屋の栄という繁華街にあって、値段も良心的。
夜7時半頃から1時間あまり、店はいまひとつ賑わいなし、ガンバレ
★ここまで読んだら、是非クリックもよろしく!他のブログもチェック!←ランキング参加中!
ぐるなび←ここをクリックして%オフのクーポン持って店に行こう。

店内は通路が広く,客席同士も適度に離れていて快適。
内装は白を基調とした壁が清潔感を感じさせる。
今回オーダーしたものは以下の通り。
@ソフトシェルの揚げ物@ 1600円
見た目豪華、なかなか日常で食べるものではないので、
たまには食べたい。
出てきてすぐ食べないとカラッとした独特の歯ごたえが
味わえないので、あっと言う間に完食。
付けだれになんかもう一工夫欲しかった。
@鶏肉のしょうが焼き@ 800円
素朴な味わい、日本人もなじみの味、しょうがの程よい味がしっかりと舌に伝わる。
@マンゴーとエビのサラダ@ 500円
エビと熟したマンゴーの食感と甘みを楽しむ。
セロリや薄切りのニンジンのシャキシャキした感じもいい。ひとりで全部食べたい。
@魚のカレースープ@ 900円

ビーフンを取り分けて、どんぶりに入ったカレーをかけて食べる。
細い麺によく絡んで、甘目のカレーに魚の具もぴったり。
さっぱりとしてあまり主張しない料理が多いベトナム料理にあっては、アクセントにもなる。
@厚揚肉詰 トマトソース煮@ 800円
値段も手頃、何より出てきた時のきれいな盛り付けと
食欲を誘うトマトソースの赤が印象的な料理。
簡単な料理に見えてなかなか複雑な味を実現。
@豚のスペアリブ・レモングラス焼き
いくつかの香辛料に漬け込んで調理された味。かぶりつく。
@豚の角煮 800円
鶏肉のしょうが焼きと味が似ているので続けてオーダーしない方がいい。
柔らかく煮込んで味の染み込んだ肉が美味い。
サービスしてくれる店員さんは、アオザイを着ていて雰囲気もある。
★料理は待たせずスムーズに出てきて嬉しい。
名古屋の栄という繁華街にあって、値段も良心的。
夜7時半頃から1時間あまり、店はいまひとつ賑わいなし、ガンバレ
★ここまで読んだら、是非クリックもよろしく!他のブログもチェック!←ランキング参加中!
ぐるなび←ここをクリックして%オフのクーポン持って店に行こう。