東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

伊達家と山形県置賜郡

2023-11-24 | 仙台・東北

高畑城堀跡

高畑城跡は山形県南東部の置賜(おきたま)郡高畠町にある。高畠町へは宮城県側から高速道路で笹谷トンネルを通過するルートのほか、白石市から国道113号線で七ヶ宿を経由する方法がある。七ヶ宿ルートは風光明媚な地域を通り蔵王町からも意外と近い。

この置賜地域は伊達政宗の先祖、伊達家が領有していた時代がある。


高畑城堀跡


伊達家の家系図

山形県置賜(おきたま)高畑を拠点にしていたのは8代伊達宗遠と9代政宗(儀山)である。その後、15代伊達晴宗が米沢城に移り、有名な17代伊達政宗(貞山)は豊臣秀吉の命令で1591年米沢から現在の宮城県大崎市にある岩出山城に移った。続いて1601年、徳川家康にお伺いを立て仙台に移った。

山形県置賜地域には、伊達氏に関連した置賜四十八館と呼ばれる城館跡が多数存在する。

伊達な置賜四十八館|置賜城館名鑑 (oki-tama.jp)




安久津八幡神社 三重塔
置賜郡高畠町




安久津八幡神社 境内







安久津八幡神社 本殿


なお、織田信長の末裔、織田信雄の子孫が江戸時代の末期に、短期間だが転封により置賜高畠を領有している。

織田信長の末裔 - 東西圧縮回流記 (goo.ne.jp) 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富島遺跡 縄文時代 | トップ | もうすぐ外は白い冬(R) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙台・東北」カテゴリの最新記事