![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/43f6565ba13858bc7e3536c4e3b972ca.jpg)
宮城県加美町を通過して鍋越峠へ
国道347号
この峠を越えて山形県大石田に抜ける
聴禽書屋(ちょうきんしょおく)は齋藤茂吉の疎開先のひとつ
山形県大石田にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/6264c2c3b82a69c632f5ab6626f37ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/559d1ae8f5ed4a038a87f0a03ed11796.jpg)
昭和20年代の日本の家はみんなこんな風情だった
ボクが生まれた家も雰囲気は同じだ
このコースは何年か前に自転車で越えたことがある
そのときは山形駅から電車で戻った
今回は山形からの帰りもバイク
バイクは機械が仕事をするので人間は楽をしている
そのぶん行動範囲が広がる
茂吉は昭和21年から昭和22年の2年弱をここで過ごした
奥方の輝子さん(猛妻?)が「そろそろ東京へ帰りましょうよ」と迎えに来たそうだ
奥方の輝子さん(猛妻?)が「そろそろ東京へ帰りましょうよ」と迎えに来たそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/21c2030670ee850b2c2e9719ffaf11c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/0dc3b1ffc36d51ef6c0667d23c35b042.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます