続きです。
問題
ガンダム(コスト170/成長パラメーター:射撃)にしか搭乗していないパイロットがレベル上昇の度に射撃ではなく回避が上昇します。
何故でしょう?
ヒント
最近ボロ負けしています。
解答
レベルアップの瞬間、いつもガンダムを脱出しコアファイターに搭乗しているから。
真剣プレイはジオンでばかりだった私にとって、この事実を知った時は新鮮でした。
結果、うちの連邦パイロットのリュウ、ジョブ・ジョン、テム・レイはレベル7だというのに無駄に回避ばかり上昇。
いつまでたっても攻撃を当ててくれません。
まあB級パイですから当てないのはしょうがないですが。
でも、先日ブログに書いたとおり、
《リュウ》
ジャベガン→プロトタイプガンダム
《ジョブ・ジョン》
170ガンダム→ガンダム(ロールアウトカラー)
《テム・レイ》
170ガンダム(変更無し)
にしたのも、変更後もリュウは格闘、ジョブ・ジョンやテム・レイは射撃が上昇するように考慮したから…だったのに!
迂闊でした。
(T^T)
問題
ガンダム(コスト170/成長パラメーター:射撃)にしか搭乗していないパイロットがレベル上昇の度に射撃ではなく回避が上昇します。
何故でしょう?
ヒント
最近ボロ負けしています。
解答
レベルアップの瞬間、いつもガンダムを脱出しコアファイターに搭乗しているから。
真剣プレイはジオンでばかりだった私にとって、この事実を知った時は新鮮でした。
結果、うちの連邦パイロットのリュウ、ジョブ・ジョン、テム・レイはレベル7だというのに無駄に回避ばかり上昇。
いつまでたっても攻撃を当ててくれません。
まあB級パイですから当てないのはしょうがないですが。
でも、先日ブログに書いたとおり、
《リュウ》
ジャベガン→プロトタイプガンダム
《ジョブ・ジョン》
170ガンダム→ガンダム(ロールアウトカラー)
《テム・レイ》
170ガンダム(変更無し)
にしたのも、変更後もリュウは格闘、ジョブ・ジョンやテム・レイは射撃が上昇するように考慮したから…だったのに!
迂闊でした。
(T^T)