gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『脱出』(成長失敗談)

2007-10-22 21:16:32 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
続きです。

問題

ガンダム(コスト170/成長パラメーター:射撃)にしか搭乗していないパイロットがレベル上昇の度に射撃ではなく回避が上昇します。
何故でしょう?


ヒント

最近ボロ負けしています。









解答

レベルアップの瞬間、いつもガンダムを脱出しコアファイターに搭乗しているから。


真剣プレイはジオンでばかりだった私にとって、この事実を知った時は新鮮でした。
結果、うちの連邦パイロットのリュウ、ジョブ・ジョン、テム・レイはレベル7だというのに無駄に回避ばかり上昇。
いつまでたっても攻撃を当ててくれません。

まあB級パイですから当てないのはしょうがないですが。

でも、先日ブログに書いたとおり、

《リュウ》
ジャベガン→プロトタイプガンダム

《ジョブ・ジョン》
170ガンダム→ガンダム(ロールアウトカラー)

《テム・レイ》
170ガンダム(変更無し)
にしたのも、変更後もリュウは格闘、ジョブ・ジョンやテム・レイは射撃が上昇するように考慮したから…だったのに!

迂闊でした。
(T^T)

『そうそう当たるものではない。』(プレイ自己分析)

2007-10-22 06:55:12 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
昨日はサイド3へ出撃。



昨日以上に勝てませんでした。
( i_i)
降格戦も発生。
また中佐に降格するのも面倒なんでcpu戦に逃げました。
…バージョンアップ後は廃止になる逃げ技ですし、今のうちに恩恵にあやかっておきます。
(^^ゞ

以下、敗北原因を分析。
①地形

障害物の多いサイド3に遮蔽物越兵器を一つも装備していかなかった。


②命中精度

とにかく攻撃が命中しない。
命中精度を高める為、やむなく武器を発射数の多いジム・ライフルやUCロングライフルに変更。
しかし、赤撃ちでライフル+バルカンで10発発射で相手に
『1hit42ダメ』
の結果が頻発。
対戦相手の方のキャラレベルがMAXの方が多く、それに対しレベル上げせずB級パイで全国対戦し続けれる私のプレイスタイルに命中しない原因があると推測。
しかしキャラレベルを見るとレベル7になっていた。
170ダムを主に使用している為、射撃が上がってる筈だが、レベル1の頃より当たりやすくなってる事が実感できない。

何故か?

そのヒントはキャラのパラにありました。
キャラのパラをよく見ると、170ダムしか使ってないキャラが射撃上昇しておらず回避ばかり上昇していました。
答えは次回
(^^ゞ