今日も出撃。
6クレプレイしました。
結果は、4勝1敗。(残り1クレはcpu戦で『黒い三連星』レベル上げ)
1敗は、登録ミスでした。
出撃直後、ラル大尉がアンブッシュで前衛に行っているハズが行かない!
ラル大尉!
何故、陸ザクにお乗りなのですか!
っていうか、クランプ、おまえは何故、ラルグフに!?
って感じで、プレイ中も勘違いして操作したりと、ボロ負けしました。
っていう訳で、サブカも
に戻しました。
いやー、降格した時は、メインのように
『すぐに准将に戻れる』
とタカをくくってましたが、同じ編成でもキャラのレベルが低いってだけで大変な事になりました。
結局、大佐降格してから、中佐にまで降格し、約2週間ぶりに准将です。
今度は、降格したら慎重にプレイしたいと思います。
さて、准将復帰を記念して、当サイトも模様替え(っていうか、色々追加)しました!
まず、
①私の動画サイト『迂闊な戦地記録』の入り口を『リンク集』に追加。今回はステッチの搭乗機である『ザク』のグラフィックを作成し入り口にしました。
このグラフィックをクリックして頂くと、動画サイトに行けます。
②ブログ最上段に『御案内』を追加しました。
連絡事項や告知等を真っ先に見てもらうように常に最上段に設定した掲示板として使っていきます。
③『御案内』の『続きを読む』コーナーに『自己紹介』を新設。
自己紹介と現在の階級やデッキ編成をブログを読む前に見てもらい、過去のブログを見なくとも現在のプレイしている私の状況の基本情報がわかるようにしました。
『自己紹介』なんで情報更新しない限り同じ内容なんで、『続きを読む』機能にする事で、普段は見なくて済み、見たい方だけ見れるようにしました。
そして、その自己紹介に添付すべくオリカを作成!
デキは抜きにして、今までで最も斬新な方法で製作し最も手間がかかっていると思います。
ちなみに普段は既存の原作アニメから拾った『元絵』を加工したりして作ってましたが、今回はなんと
元絵無し!
カラーの原版が無い為、自分で描くしかないんです!
で、手法ですが、私は『Gペン+透明水彩』が得意(っていう、それ以外はほとんど経験無し)なんですが、今回はセル画っぽく仕上げる必要があったので、
Exel
で、
図形の線描写
で描きました。
しかも、便利な道具なんかないので
マウスパット
で線引き。
そりゃあ、線を引く作業さえ思い通りにいきません。
しかし、この方法なら、線で輪郭を繋げれば、コンピューターが完璧
ベタ塗り
をしてくれます。
なんで、ムラが無く、セルっぽくなる訳です。
一応、影は三段くらいにしてます。
何が言いたいかって?
つまり、まともに線も引けない状態だから
デッサン狂ってる
事に目をつぶって下さい!!!!
そこには触れないで~。
それでは、どうぞ!
オリジン単行本9巻を参考にしました。
具体的には44ページ2コマ目です。
この人って怒ってる表情しかなかったので、折角自分で『手書き』するので、普通の表情を考えて描いてみました。
能力についてはMTG(マジック ザ ギャザリング)にあるカウンター系の能力が無かったので、やってみました。
『他者のテンションに影響を及ぼす能力』ってのは、
Ex.
①『突出した能力』『赤い彗星』『味方へのバックアップ』『最後の戦い』・・・等は、自分のテンションしか上昇(影響)しない為、対象外。
②『戦意発起』『プレッシャー』『悪意の波動』・・・等は、他のキャラクターのテンションに影響を及ぼす為、対象になる。
③『狡猾なる戦術』『めぐりあい宇宙』『ララア、私を導いてくれ』・・・等は自分や味方のテンションMAXがトリガーになっているだけで、他のキャラクターのテンションに影響を及ぼさない為、対象外。
って感じです。
どうせならハムロ対策に、テンション系能力全部無効にしようと思いましたが、強すぎるので止めました。
ちなみに、自己紹介に貼ったステッチも階級がオリジンで『伍長』だったので直しました。
6クレプレイしました。
結果は、4勝1敗。(残り1クレはcpu戦で『黒い三連星』レベル上げ)
1敗は、登録ミスでした。
出撃直後、ラル大尉がアンブッシュで前衛に行っているハズが行かない!
ラル大尉!
何故、陸ザクにお乗りなのですか!
っていうか、クランプ、おまえは何故、ラルグフに!?
って感じで、プレイ中も勘違いして操作したりと、ボロ負けしました。
っていう訳で、サブカも
に戻しました。
いやー、降格した時は、メインのように
『すぐに准将に戻れる』
とタカをくくってましたが、同じ編成でもキャラのレベルが低いってだけで大変な事になりました。
結局、大佐降格してから、中佐にまで降格し、約2週間ぶりに准将です。
今度は、降格したら慎重にプレイしたいと思います。
さて、准将復帰を記念して、当サイトも模様替え(っていうか、色々追加)しました!
まず、
①私の動画サイト『迂闊な戦地記録』の入り口を『リンク集』に追加。今回はステッチの搭乗機である『ザク』のグラフィックを作成し入り口にしました。
このグラフィックをクリックして頂くと、動画サイトに行けます。
②ブログ最上段に『御案内』を追加しました。
連絡事項や告知等を真っ先に見てもらうように常に最上段に設定した掲示板として使っていきます。
③『御案内』の『続きを読む』コーナーに『自己紹介』を新設。
自己紹介と現在の階級やデッキ編成をブログを読む前に見てもらい、過去のブログを見なくとも現在のプレイしている私の状況の基本情報がわかるようにしました。
『自己紹介』なんで情報更新しない限り同じ内容なんで、『続きを読む』機能にする事で、普段は見なくて済み、見たい方だけ見れるようにしました。
そして、その自己紹介に添付すべくオリカを作成!
デキは抜きにして、今までで最も斬新な方法で製作し最も手間がかかっていると思います。
ちなみに普段は既存の原作アニメから拾った『元絵』を加工したりして作ってましたが、今回はなんと
元絵無し!
カラーの原版が無い為、自分で描くしかないんです!
で、手法ですが、私は『Gペン+透明水彩』が得意(っていう、それ以外はほとんど経験無し)なんですが、今回はセル画っぽく仕上げる必要があったので、
Exel
で、
図形の線描写
で描きました。
しかも、便利な道具なんかないので
マウスパット
で線引き。
そりゃあ、線を引く作業さえ思い通りにいきません。
しかし、この方法なら、線で輪郭を繋げれば、コンピューターが完璧
ベタ塗り
をしてくれます。
なんで、ムラが無く、セルっぽくなる訳です。
一応、影は三段くらいにしてます。
何が言いたいかって?
つまり、まともに線も引けない状態だから
デッサン狂ってる
事に目をつぶって下さい!!!!
そこには触れないで~。
それでは、どうぞ!
オリジン単行本9巻を参考にしました。
具体的には44ページ2コマ目です。
この人って怒ってる表情しかなかったので、折角自分で『手書き』するので、普通の表情を考えて描いてみました。
能力についてはMTG(マジック ザ ギャザリング)にあるカウンター系の能力が無かったので、やってみました。
『他者のテンションに影響を及ぼす能力』ってのは、
Ex.
①『突出した能力』『赤い彗星』『味方へのバックアップ』『最後の戦い』・・・等は、自分のテンションしか上昇(影響)しない為、対象外。
②『戦意発起』『プレッシャー』『悪意の波動』・・・等は、他のキャラクターのテンションに影響を及ぼす為、対象になる。
③『狡猾なる戦術』『めぐりあい宇宙』『ララア、私を導いてくれ』・・・等は自分や味方のテンションMAXがトリガーになっているだけで、他のキャラクターのテンションに影響を及ぼさない為、対象外。
って感じです。
どうせならハムロ対策に、テンション系能力全部無効にしようと思いましたが、強すぎるので止めました。
ちなみに、自己紹介に貼ったステッチも階級がオリジンで『伍長』だったので直しました。