gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『ガトーよ、意地を通せ』(プレイ収め)

2008-12-31 22:38:35 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今年ももう残り後僅か。

皆様、今年一年はどうだったでしょうか。


さて、今日から仕事が休みですが、職場の雪掃きに行ってきました。

で、帰りに2クレだけプレイ。

1クレ目、
対戦のお相手は准将。
局地的敗北。

2クレ目
対戦のお相手は

中将!

勝利!


左手に何も装備しないラルグフに変更したラル隊にしてから、初めて中将の階級の方に勝てました。
(´▽`ヾ

正直、勝ち越し貯金50試合の貯金消化したら、デッキ変更しようとデッキまで考えてました。


【変更予定していたifラル隊デッキ】

隊長機/ガトゲル+メットラル
二番機/量産型ゲルググ(背楯仕様)+アコース
三番機/量産型ゲルググ(背楯仕様)+コズン




ですが、もう暫くラル隊で意地を通してみようと思います。



皆様、今年も大変お世話になりました。

ありがとうであります!


皆様が、良いお年をお迎えられますよう、心よりお祈りいたします。

(^▽^ノシ

『終わりだな。』(GAME JAPAN)

2008-12-31 22:23:13 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は仕事収め。

仕事も11時30分には終わり、

『午前様にならずに済んだよ。』
(´▽`ヾ

と胸を撫で下ろしたのも束の間、

『飲みに行くぞ!』

の上司の一声が・・・。


今日もビルダーできずか・・。

ってか、この時間から行くか?!




さて、今月号のGAME JAPANから。

同誌で1月発売の

『機動戦士ガンダム カードビルダー オールマテリアル 』

についてコラムがありました。

その中で、

・Iglooの設定画にカード化されてないイラストがある
・Zガンダムの製作(作画)で活躍した恩田さんのイラストが掲載。

この2点が目を引きました。

『Iglooの~』は、Igloo黙示録分が次回VerUPで追加されそうな予感がして嬉しいです。

カスペン大佐とか、ホルバインとか、メットマイとか、ビグラングとか、ゼーゴックとか、オッゴとか・・・。

むはっ、考えただけで盛り上がります!
(`▽´ノシ


しかし、恩田さんはいいにしても『Zガンダム』って・・・。

ただの経歴紹介なら良いのですが、Z移行へのフラグなら私的に複雑です。

今のフルバ系やEXAM系だけでも動きについていけないラル隊が生き残れるのか、いや、ラル隊そのものが廃止カードになるのではないか。

Zは嫌いじゃ無いですが、ラル隊の存在が薄まったり消えたりするのは、私的には終了フラグっぽいです。