本日の山陰は晴れ時々曇りでした。
風が結構強くて冷たいのです・・・
そんな中ですが今日は雑用がたくさんありまして。。。
本業が進まないのですよね。
でも夕方少し時間が空きましたのでF2007を進めました。
今日から組み立てを開始したいと思ったのですが、まだ問題がありました。
キットのインストではこんな感じでノーズ下のカーボン模様があるはず・・・
キットのインストではブラックになっている部分がそれですね。
なかなか形状が難しい部分なんですが・・・
実車ではどうなのかな?
と思いまして調べました。
いろいろ調べますがバージボードの内側の下側ということでなかなか良い写真が見つからないのです。
この写真は実はぴったりでななく一戦前の中国GPのものらしいのです。
ノース下からスムーズなラインでアンダーパネルにつながっているのですね。
続きのデカールを貼って乾燥機で乾燥させておきまして・・・
マスキングしてからウレタンクリアーを塗っておきました。
ウレタンクリアーを塗りますと一晩は置いておかないと次の加工に移れないのです
まあ今日は雑用も多かったし定休日でもありますので早めの終了です。
明日はセミグロスクリアー加工から始めます。