北へ向かう定番コースは「北部公園コース」がありますが、代官山山脈を越えてさらに北へ向かうコースは一年に一度くらいしか歩きません。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で電車移動のコースを避けているため、4月に続いて二回目の実施となりました。4月は4名の参加でしたが、今回は18名。体力の衰えを意識する会員が増えています。
近所のキンモクセイ
集合は中目黒GTで目黒川舟入場へ移動しストレッチを行い目黒川沿いを北へ向かいます。
目黒川とアトラスタワー
この日は曇り空でしたがだんだん陽がさし、かなり汗をかくウォーキングとなりました。前日満月だったのでこの時期大潮で、潮の満ち干の影響を受ける目黒川は川底が露出してかなりにおいました。
旧厚生省麻薬取締官事務所
1980年ポール・マッカートニーが大麻所持で拘留されていた場所です。従来の建物はすべて取り壊され、裁判所関係の施設が建設されます。
ハイビスカス
みどりの鎌倉街道
東京音楽大学
旧国鉄宿舎跡地に東京音楽大学中目黒・代官山キャンパスが出来ました。北側の道はかつての鎌倉街道で目切坂と呼ばれ、現在は代官山方面から下りの一方通行となっており、交通量が多い道です。歩道が狭くて歩きにくかったのですが、キャンパス内にみどりの鎌倉街道が整備され開放されているので歩きやすい階段となりました。
代官山駅
めっちゃバナナ
めっちゃバナナはジュースショップとのことです。代官山駅横の坂を下り線路沿いを渋谷方面へ向かいます。
橋の跡
スプリングバレーブリューワリー
かつて坂の途中に踏切がありましたが、東横線渋谷駅地下化に伴い東横線がトンネルに入るため踏切は廃止されました。踏切があった場所より低いところに橋の跡があり、三田用水の分水が流れていたとのことですが、水が流れていた記憶はありません。スプリングバレーブリューワリーはキリンが運営するクラフトビールを飲ませるレストラン。ちょっとお高めですが、料理はおいしい。
庚申塔群
ガード下は狭い
庚申橋
この道は古くからあり江戸時代には庚申橋がかかっており、目黒や世田谷の百姓がこの道を通り江戸へ野菜を売りに毎朝通りました。山手線の開通は明治18年で盛り土もガードの幅も当時のものと思われます。
渋谷橋交差点の呉服店
東北寺墓地
祥雲寺墓地
聖心女子大学
上宮寺
明治通りと並行して走っている道を東へ向かい、広尾橋交差点で外苑西通りを渡ります。このあたりお寺が多いですね。
有栖川宮記念公園広尾口
池
児童コーナー
有栖川宮熾仁親王騎馬像
前回訪れた時の児童コーナーは遊具が使用禁止となっていましたが、元気な子供の姿が戻ってきています。
新聞少年の像
僕は少年新聞や
軽くしごけば新聞の
インキがプンと匂います
大事にかかえて走るとき
マラソン選手のようでしょう
ぼくは元気な新聞や
南部坂
江戸時代この場所には南部藩の下屋敷があったので南部坂です。ドイツ大使館に広く面しているので今ならドイツ坂ですね。
ハロウィンの飾りつけ
新富士見坂
新富士見坂上にあるこちらのお宅では毎年派手にハロウィンの飾りつけをしています。
天現寺
トリッパ
お寺は明治通りと外苑西通り交差点に面しています。トリッパはイタリアのもつ煮料理。食べたことないけどトマト味でしょうか。
恵比寿ガーデンプレイス
からくり時計
このコースの最大の難所です。ビールの誘惑を断ち切り通り過ぎなくてはなりません。からくり時計は12時15時18時に作動します。前回4月にこのコースを歩いた時はちょうど15時の回を見ているので、スタートから2時間、ほぼ同じペースで歩いているようです。
ヒットユニオン
かつて有名ブランドだった気がします。海外ブランドかと思ったら日本のブランドのようです。アンダーアーマーが台頭してきたとき知らずにヒットユニオンのロゴだと思っていました。
松泉寺墓地
艦艇装備研究所
別所坂上庚申塔
恵比寿南3交差点を西へ向かい坂を登り、別所坂上に至ります。道標があったり庚申塔があったり、この道も江戸時代から使われていたようです。
別所坂児童遊園
ハナミズキの紅葉
別所坂公園がこの日のゴールで場所をお借りしてストレッチをしました。長い階段の上にある公園は無人ですこやか歩こう会にとってはお借りしてストレッチをするのに最適です。前回4月のウォーキングでは15時に閉園してしまい利用することが出来ませんでしたが、平時に戻りつつある今では閉園時間を気にする必要はないようです。
ここ数日の中では気温が上がり、かなり汗をかいた気持ちの良いウォーキングでした。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
近所のキンモクセイ
集合は中目黒GTで目黒川舟入場へ移動しストレッチを行い目黒川沿いを北へ向かいます。
目黒川とアトラスタワー
この日は曇り空でしたがだんだん陽がさし、かなり汗をかくウォーキングとなりました。前日満月だったのでこの時期大潮で、潮の満ち干の影響を受ける目黒川は川底が露出してかなりにおいました。
旧厚生省麻薬取締官事務所
1980年ポール・マッカートニーが大麻所持で拘留されていた場所です。従来の建物はすべて取り壊され、裁判所関係の施設が建設されます。
ハイビスカス
みどりの鎌倉街道
東京音楽大学
旧国鉄宿舎跡地に東京音楽大学中目黒・代官山キャンパスが出来ました。北側の道はかつての鎌倉街道で目切坂と呼ばれ、現在は代官山方面から下りの一方通行となっており、交通量が多い道です。歩道が狭くて歩きにくかったのですが、キャンパス内にみどりの鎌倉街道が整備され開放されているので歩きやすい階段となりました。
代官山駅
めっちゃバナナ
めっちゃバナナはジュースショップとのことです。代官山駅横の坂を下り線路沿いを渋谷方面へ向かいます。
橋の跡
スプリングバレーブリューワリー
かつて坂の途中に踏切がありましたが、東横線渋谷駅地下化に伴い東横線がトンネルに入るため踏切は廃止されました。踏切があった場所より低いところに橋の跡があり、三田用水の分水が流れていたとのことですが、水が流れていた記憶はありません。スプリングバレーブリューワリーはキリンが運営するクラフトビールを飲ませるレストラン。ちょっとお高めですが、料理はおいしい。
庚申塔群
ガード下は狭い
庚申橋
この道は古くからあり江戸時代には庚申橋がかかっており、目黒や世田谷の百姓がこの道を通り江戸へ野菜を売りに毎朝通りました。山手線の開通は明治18年で盛り土もガードの幅も当時のものと思われます。
渋谷橋交差点の呉服店
東北寺墓地
祥雲寺墓地
聖心女子大学
上宮寺
明治通りと並行して走っている道を東へ向かい、広尾橋交差点で外苑西通りを渡ります。このあたりお寺が多いですね。
有栖川宮記念公園広尾口
池
児童コーナー
有栖川宮熾仁親王騎馬像
前回訪れた時の児童コーナーは遊具が使用禁止となっていましたが、元気な子供の姿が戻ってきています。
新聞少年の像
僕は少年新聞や
軽くしごけば新聞の
インキがプンと匂います
大事にかかえて走るとき
マラソン選手のようでしょう
ぼくは元気な新聞や
南部坂
江戸時代この場所には南部藩の下屋敷があったので南部坂です。ドイツ大使館に広く面しているので今ならドイツ坂ですね。
ハロウィンの飾りつけ
新富士見坂
新富士見坂上にあるこちらのお宅では毎年派手にハロウィンの飾りつけをしています。
天現寺
トリッパ
お寺は明治通りと外苑西通り交差点に面しています。トリッパはイタリアのもつ煮料理。食べたことないけどトマト味でしょうか。
恵比寿ガーデンプレイス
からくり時計
このコースの最大の難所です。ビールの誘惑を断ち切り通り過ぎなくてはなりません。からくり時計は12時15時18時に作動します。前回4月にこのコースを歩いた時はちょうど15時の回を見ているので、スタートから2時間、ほぼ同じペースで歩いているようです。
ヒットユニオン
かつて有名ブランドだった気がします。海外ブランドかと思ったら日本のブランドのようです。アンダーアーマーが台頭してきたとき知らずにヒットユニオンのロゴだと思っていました。
松泉寺墓地
艦艇装備研究所
別所坂上庚申塔
恵比寿南3交差点を西へ向かい坂を登り、別所坂上に至ります。道標があったり庚申塔があったり、この道も江戸時代から使われていたようです。
別所坂児童遊園
ハナミズキの紅葉
別所坂公園がこの日のゴールで場所をお借りしてストレッチをしました。長い階段の上にある公園は無人ですこやか歩こう会にとってはお借りしてストレッチをするのに最適です。前回4月のウォーキングでは15時に閉園してしまい利用することが出来ませんでしたが、平時に戻りつつある今では閉園時間を気にする必要はないようです。
ここ数日の中では気温が上がり、かなり汗をかいた気持ちの良いウォーキングでした。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール