中目黒GTに集合し、この日は合流点遊び場ではなく、目黒川船入場へ移動してストレッチをしました。ウォーキング塾後にすこやか歩こう会に入会する方もいると思い、通常の集合場所は船入場であることを説明しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/9934477c4607f20d31696d2acab72000.jpg)
目黒川とアトラスタワー
この日も天気に恵まれました。気温はそれほど高くないものの、夏の日差しはやっぱり暑い。
目黒川沿いを下流へ向かい、清掃工場の緑地を抜けて区民センターでトイレ休憩。大鳥神社、寄生虫館、大鳥中学校を抜けて目黒不動へ。涼しい林試の森を抜けて日差しのある道路を歩いていると、ちょっとばてている方もいらっしゃるようです。清水池公園を横目に運動会が行われていた七中の前を通過。碑小学校が碑文谷村で初めにできた小学校であることを説明します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/fd9e501e881063e588556f8cef659e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/4d672f388bd4194eb0f20909d3b2c09e.jpg)
円融寺仁王門
円融寺の黒仁王様はお出かけで不在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/84d7a2deba361eba02d4c52066eabbcd.jpg)
すずめのお宿緑地公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/2aa511daaa3a1a4e7bde5772fc730980.jpg)
旧栗山家住宅の青紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/53e17866d0695fd125ba6e6cbf5d68bc.jpg)
旧栗山家住宅裏のアジサイ
立会川緑道を歩き、碑文谷八幡宮にお参りをして碑文石を見ます。すずめのお宿に移動し、縁側でしばしの休憩。
サレジオ教会の角を曲がり、目黒通りを横断して碑文谷公園。碑文谷体育館でストレッチをして解散となりました。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/9934477c4607f20d31696d2acab72000.jpg)
目黒川とアトラスタワー
この日も天気に恵まれました。気温はそれほど高くないものの、夏の日差しはやっぱり暑い。
目黒川沿いを下流へ向かい、清掃工場の緑地を抜けて区民センターでトイレ休憩。大鳥神社、寄生虫館、大鳥中学校を抜けて目黒不動へ。涼しい林試の森を抜けて日差しのある道路を歩いていると、ちょっとばてている方もいらっしゃるようです。清水池公園を横目に運動会が行われていた七中の前を通過。碑小学校が碑文谷村で初めにできた小学校であることを説明します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/fd9e501e881063e588556f8cef659e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/4d672f388bd4194eb0f20909d3b2c09e.jpg)
円融寺仁王門
円融寺の黒仁王様はお出かけで不在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/84d7a2deba361eba02d4c52066eabbcd.jpg)
すずめのお宿緑地公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/2aa511daaa3a1a4e7bde5772fc730980.jpg)
旧栗山家住宅の青紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/53e17866d0695fd125ba6e6cbf5d68bc.jpg)
旧栗山家住宅裏のアジサイ
立会川緑道を歩き、碑文谷八幡宮にお参りをして碑文石を見ます。すずめのお宿に移動し、縁側でしばしの休憩。
サレジオ教会の角を曲がり、目黒通りを横断して碑文谷公園。碑文谷体育館でストレッチをして解散となりました。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール