駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

フランクフルト講演会終了

2010年01月09日 | 全般・イベント

お陰様で、荒天にもかかわらず、予想を上回るご来場を頂き大盛況のうちに終了することができました。誠にありがとうございました。
 
ドイツ各地で降雪のため、交通機関が乱れているようですが、明日のデュッセルドルフ開催につきましても、後ほど、情報更新いたします。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校での履修科目

2010年01月09日 | 【帰国生大学入試】

 昨日は南半球特別課程で学んでいるオーストラリアの学生から、今日は進学相談に来校したカナダの学生から、高校での履修科目をどうするかについて尋ねられました。

 二人とも大学は理系への進学を考えているということだったので、大学受験には数学と理科(物理・化学、もしくは生物)に重きがおかれます。そうすると、最終学年時にそれらの科目を取ることができるのならば取っておく方向で考えたいです。しかし、高校の卒業要件と、場合によっては現地の大学への進学要件をもクリヤーすることを考えて科目を決めることになるため、大学受験だけを考えて決めるわけにはいきません。最終学年になる前の早い段階で決めることができればいいのですが、学習進度によって履修できる科目が変わる部分もあるため、そう簡単に行かないこともあります。

 カウンセラーの先生ときちんと話をして決めていくことが大切になります。その中で、自分の将来につながるようにしてください。(Iha)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【フランクフルト講演会開催情報】

2010年01月09日 | 全般・イベント

本日1/9のフランクフルト講演会は予定通り開催致します。
あいにくの悪天候にともない悪路となっております。ご来場いただける方は、お気をつけてお出かけください。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘン講演会終了

2010年01月09日 | 全般・イベント

初めてのミュンヘン講演会が終わりました。たくさんの方にご来場いただきまして感謝しております。
 
さて、明日1/9(現地時間)はフランクフルト、明後日1/10(同)はデュッセルドルフで開催します。
寒さ厳しい折ですが、ぜひご参加ください。
 
余談ですが、ミュンヘンからフランクフルトへのフライトが空港に着いたらキャンセルになっていました。事前に確認してもらったはずなのに・・・。おまけに振替え便は予定便の一本前、ということで・・・あと10分!・・・走りました。お陰様で無事、フランクフルト入りしています。
今後も雪の影響が考えられますが、無事講演会が開催できるよう神聖ローマ帝国戴冠式の大聖堂でお祈りしてきました。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする