駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

演習を終えて

2010年01月14日 | 【帰国生大学入試】

一橋大対策の演習授業で、小論文を書き終わって、教室から出でてきた学生たちのコメントは、「難しかった」、「うまくまとめ切れていない感じ」などでした。厳しい評価を自らに下していますが、今まで地道に学習してきたからこそ、『もっとうまくまとめられるのではないか』と思えるようになってきたわけです。つまり、着実に進歩しているのです。最後まで、努力を続けてください。それが合格につながっていくはずです。(Iha)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者面談

2010年01月14日 | 【帰国生大学入試】

今日は南半球からの学生とそのご両親を交えて、三者面談を行いました。ほとんどの南半球生は、11月頃に最後の試験を受ける形になっているため、9月~10月の私立大学入試の時点ではまだ卒業していません。日本に一時帰国して大学受験をしなくてはならない点で、卒業後日本に戻って受験できる北半球の方と異なります。また、その期間も卒業のための勉強を平行しなくてはならないわけですから、「そう何度も一時帰国できませんよね」ということになります。また、「僕は留学をしているので、受けられない学校も出てきますよね」ということもあり、事前に受験の予定を立てていくことが必要になります。そのためには、早い段階から出願資格や入試日程を調べていくことが大切です。(Iha)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする