駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

お茶の水

2011年04月18日 | 全般・イベント

「お茶の水」、といっても海外に長くいらっしゃる学生の皆さんは、ご存じないかもしれませんね。
「お茶の水」は、千代田区神田駿河台から文京区湯島にまたがるあたりの地域名で、駿台の本拠地があるところです。
もちろん、駿台国際教育センターの所在する地であり、いわば、帰国生の集う街でもあります。

この街は、繁華街とは異なる風情を持ちます。なぜなら、近現代における学問の中心地であり続け、学問に一生懸命取り組む人々によって形成された街だからです。そのためか、落ち着いた学生の街であると同時に、医療機関や楽器街、スポーツ用品街、書店街等、学問や文化が集う活気のある街でもあるのです。パリの学生街にちなんで、カルチェ・ラタンと称されてきました。
 
その、「お茶の水」の駅前交差点や街を行き交う人々がクローズアップされ、短い時間ですが、全国へと伝えられました。昨日、放映されたドラマ「JIN-仁-」によって。
この作品は、駿台の地元が舞台ということで、このブログでも何回か取り上げましたが、フィクションとはいえ、なかなか興味深いドラマです。2009年の前作が好評だったこともあり、今作品は、放映が始まる前から、世界80か国で放映されることとなったとのこと。ということは・・・数多くの帰国生大学受験生が闊歩した、「お茶の水」の駅前交差点のシーンが、世界へと届くのです!
「冒頭のあのシーン、若者たちが行き交うあの場所は、日本のカルチェ・ラタン、そして、帰国子女の集う街なんだよ」
そう紹介できる日が、すぐそこに来ているかもしれません。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする