全うに考えれば、実に奇妙な話です。
ワンちゃん【犬、DOG、わんこ】は、干支に含まれる「戌年」が12年周期で巡り来ますから、言わば“定期的に”年賀切手の図案になります。ですがネコちゃん【猫、CAT、にゃんこ】は、古来より十二支に属していないがために、なかなか日本切手の絵柄に登場する機会がありませんでした。
だからこそ、(その片っぽの『犬』はともかく)『猫』の図案を多用した昨年の動物愛護週間制定60周年 記念切手は、(にゃんこ好き市民の注目を集めて)さぞかし売れまくることだろう、と期待されていたのです。
ところが、売れませんでした。
こんなにも「希少価値」を持つ切手シートが、未だに売れ残っているのですねー。やっぱり額面が55円じゃハガキにしか貼れない。動物病院の広告DMくらいしか用途に乏しい?よーな。寄付金はともかく、だったら(封書向けに)85円にした方が売れてたでしょうねえ(笑)

ワンちゃん【犬、DOG、わんこ】は、干支に含まれる「戌年」が12年周期で巡り来ますから、言わば“定期的に”年賀切手の図案になります。ですがネコちゃん【猫、CAT、にゃんこ】は、古来より十二支に属していないがために、なかなか日本切手の絵柄に登場する機会がありませんでした。
だからこそ、(その片っぽの『犬』はともかく)『猫』の図案を多用した昨年の動物愛護週間制定60周年 記念切手は、(にゃんこ好き市民の注目を集めて)さぞかし売れまくることだろう、と期待されていたのです。
ところが、売れませんでした。
こんなにも「希少価値」を持つ切手シートが、未だに売れ残っているのですねー。やっぱり額面が55円じゃハガキにしか貼れない。動物病院の広告DMくらいしか用途に乏しい?よーな。寄付金はともかく、だったら(封書向けに)85円にした方が売れてたでしょうねえ(笑)
