関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

流行りのスプラウト菜、スーパー店頭の『豆苗(とうみょう)』初❕❔“収穫” …までの顛末🌱

2024年02月06日 | 日記


豆苗(
トウミョウ)』。かいわれ大根を1.5倍にデカくしたような、最近流行(はや)りのスプラウト菜。

結構デカい=食べ甲斐がありそうなのに百円程度で買え、しかも一度、全部を食べ終えたあとでも苗床から茎の下半分さえ(捨てずに)残しとけば、さらに新芽が生えてきて『収穫&再食』できちゃう❕❔ と言う。

遅ればせながら小生、20日前に初めて購入。独居&個食族の身で、野菜サラダなど好まないものだから、もっぱら使い道は「味噌汁の具とか丼モノに添える」くらい💧 そうそう簡単に「完食っ🎵」とは行かない。 

が、行かなくても夏季以外の「菜っ葉」系は日持ちがする。ただし、床暖房とか入らぬ「基本、寒々としたキッチン環境」ならば。食べ切るまでは、ただ根っこに水つけて(明かりの入る窓辺とかに)立てときゃいーもんな。

たとえば、この時季にゃお値打ちな「みず菜


こんなもん、ただチルドな野菜室に寝かせといたって みるみるうちに💧鮮度が落ちてく。より具体的には「萎(しお)れてく」。つか、水を与えてないから当たり前の話だ。

なので自分の場合、まず菜っ葉系は上のように(買ってきたビニ袋の底に十円玉大の穴をあけ)水をチョイ注ぎ入れた透明容器のなかにまんま挿しとく。使いたいとき、ひと束だけ抜き出して、それさえ使いきれずに残したら、もっと小さいショットグラスとかに(ラップでくるんで)挿しとく。


ここまでして、ようやく個食家の自分も「菜っ葉ひと袋」を最後まで腐らせずに完食することが出来る。菜っ葉の根って、明るい水中にはほとんど伸びてこない💧が、それでも水に触れてるってだけで水分を吸い上げ、旺盛に若葉を殖やそうとする。


スゴいよねえ。そのくらい繁殖力旺盛な連中だもんだから基本、さえ絶たなきゃ何日も死なせずに(=腐らせずに)新鮮なまま食べられるワケよ


と、ここまで「ワケ知り顔」で記しときながら・・・❔


か~し、なんである。 実は小生💧 今回の「豆苗 初挑戦❕」についちゃ、すんなりとは "二毛作して二度🎵味わう"って成功体験に至らなかった。

買ってきた『豆苗』の束(たば)の上半分を、徐々にカット。摘み取りながら食べること約1週間 ── きっちり完食し終えるまでは順調🎵。ときには 🍚しらす丼(の、しらすを酢飯に盛る下敷き)にアレンジしたりして、そりゃあ美味しく頂いたもんだ。


ところが、ここからが問題💧だった。

半分に刈り取った豆苗BOXの、底のビニールに十円玉ほどの穴を切り抜き、サイズの合うタッパー容器に水を入れて(箱ごと)漬ける。ある程度の湿気を確保するため、さらに空気穴をあけたビニール袋をかぶせる。

で……そのまま、キッチンの窓辺[※北向きだから、直射日光は入らない]に放置してみた。

そしたらば、3日経っても4日経っても💧まったく新芽が伸び出してこない。再収穫だなんて、これは宣伝にダマされたか❔…とさえ思いかけた。

5日目、これではとうてい発育など望めぬと思い、豆苗BOXを2階の南側。ガラス窓とカーテン濾しに、陽光🌞がさんさんと注ぐ窓辺に移動させてみた。

すると❕❔ これが大正解っ💡

打って変わったかのよーに、突如❕ 無数の新芽がニョキニョキ伸びてくる。やはり、スプラウト菜も植物。水と同時に「十分な陽射し」を与え、ハウス栽培のような蒸し暑さにさらされると、たちどころに「猛🌱成長のスイッチ」が入るようであった。

中ほどの高さに「一度刈り取った」旧芽。さらに新芽が入れ替わる


なるほどねえ。

ナンで気づかなかったのか。前述の通り、わが家の冬のキッチンは寒い。調理のとき足元のストーブを点ける以外、室内温度は0~4℃の「準チルド環境」なのだ。

そして「チルドな温度帯では、多くの植物の生育が停まる」。 この原理があるからこその、冷蔵庫の野菜室ぢゃないか💧(赤恥)


そーゆうキッチンだと、前半で記したように「みず菜を萎(しお)らせずに長期保存する」には適してるが、「一度食べた豆苗から新芽を再生育させる」のには全然、向いてなかったのだ。

豆苗BOXは イザ新芽が(食べどきまで)生え切ってから、キッチンの窓辺に持って来る。それで次の1週間、また新鮮なまま摘み取れる🎵のだからな。野菜食ライフを充実させるべく、ここは肝に命じとこう。
=了=

この話題の関連記事:
- アメリカで、テイクアウト"中華"の定番メニューと言や「チキン焼きそば🍝」。 どんな味なのか 作ってみた❕
- [私的🔥怨恨フォーラム] わたしは全っ然❕ キュウリ🥒が気に入らない(恨w)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余りにムズ過ぎる❕❔“だまし絵”クイズ ━━『向こうを向いて眠る、乱れ髪の美女』は どこに?

2024年02月06日 | 日記


限りなく100%誰が見たって、小一時間👀ガン見したって眠る爺さんの絵だ。それ以外の絵にゃ見えない。

それが、実は『首を横に向けた美女の』ですよ❕❔ …と"出題者"が言うんで、世界のSNS空間が💧ザワついている。

もしや❔❔と(絵自体を)ヨコから見たり逆さにして見たり。…でもダメ。何ひとつ「令嬢らしき御仁の寝姿」は浮かんでこないんだな。

ワリと「初級編のだまし絵」なら、これまた有名な「右を向くウサギ、左を向くカモ」のように単純化されてるんだが💧



本ブログ、今晩は「この"あまりにも難解過ぎる"だまし絵(❓)」の真相を明らかにしたい。


ところで…

老人にも若者にも見える「だまし絵」と言えば、


ズバリこれを思い浮かべる人も多いハズ。

これも比較的、カンタンな例だ。パッと見「向こうを向いた貴婦人」に見える人が多いが、貴婦人の横顔を「大きな鼻」。左耳を「ショボついた左目」だと思って見直せば、次第に「老婆の横顔」にも見えてくる。


…実は。

今回の"お題"も、この定番『老婆と貴婦人』をまんま応用した作品なのだ。

ポイントは、大きく「ふたつ」。

(1)爺さんの鼻を、向こう向いた美女の横顔だと思ってみる。

(2)爺さんの閉じた右目を、美女の左目のまつ毛だと思ってみる。

無理くり💧強引にそう思い込めば、下のような図柄が浮かび上がってくる。



ま、正直『老婆と貴婦人』に比べると、だまし絵としての出来は良くないがねww

だって、そうでしょ❔ 美女として見たてた絵の輪郭ラインが、あまりにバラバラ過ぎる。

飛び飛びのラインを、めちゃくちゃ想像力で補って1本の線にしないと、美女の姿にならないん💧だよな。本記事の『解答編』を見てもなお、「ちょっと無理があるぜ」と合点がいかない人も、けっして少なくはなさそうな(苦笑)
=了=


この話題の関連記事:
- たとえば、小石を並べるように
- 学校給食の残像、イチゴミックスジャムの小分けパックを「画像で再現」❕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする