すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

いよいよソチ五輪

2014-02-06 20:26:25 | ひとりごと
 今日、くりりんは定期受診だった。私は車の点検だったので、拾ってもらって一緒に出掛けた。予約していた受診はあっという間に終わり、結局リハビリをしながら様子を見るしかないらしい。負荷は掛けてはいけないが、痛くても動かすことが大事らしい。
 お昼は病院の最上階でランチ。私はヘルシーにカレイの煮付け。くりりんは揚げ鳥だった。と言っても、病院らしく薄味だ。
 少しだけお買い物をして、バレンタインコーナーでくりりんの大好きなチョコを大人買い。会社の人へのチョコも購入。
 いつも、ナナちゃんパパやナナちゃんたちにチョコを買っているので、前もって用意していたものを帰ってから持って行くことにした。その時に、いつもナナちゃんママやナナちゃんばあちゃんにはチョコは無かったのだが、今年はあげようと思い立った。数は足りてると思ったら1個足りない。
 ふと大人買いしたくりりんのチョコをガン見したら、
 「ダメだよ~!」
と背中でガードして見せる。・・・って子供か(笑)!で、そこは他のもので何とかした。
 夜キヨちゃんとくりりんとVS嵐を見ながら盛り上がり、今くりりんとテレビを見ながら、受験生みたいに今から少し寝ようかな・・・などと考えている。
 何といっても今日からオリンピックである。しかも大好きなフィギュアは夜中である。一応録画はしているがリアルで観たい・・・。
 そうそう、フィギュアと言えば、佐村河内さん・・・。よくもまあ、このタイミングで・・・。高橋選手動揺しないといいけど。
 さて、頑張って観るかな。

*昨日のお弁当。明日はお弁当無理かも・・・。



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする