すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

にわかオリンピック通

2014-02-16 21:08:39 | うちのキヨちゃん
 競技全般、キヨちゃんは勝負のつくものは怖くて見られない。しかし、知らない選手ばかりだったり、日本が出てないと純粋に競技を楽しめる。その流れで、オリンピックを観始めたキヨちゃんだが、知らなかった競技も、ルールが分かり始めると日本が出ていても面白くて観られるようになった。
 そして、流石にこの前のフィギュアのようにリアルタイムで観ることはないが、録画などの放送が繰り返しあるので、私たちよりも詳しくなっている。
 まあ、にわかオリンピック通については私も同じで、カーリングなどはくりりんに色々教えてもらいながら観ている。
 分からなかったものが分かり始めると面白いが、逆に分かってくるとドキドキしたり、イライラするのでそれはそれで何だかな~ではある。
 その点、キヨちゃんはまだよく分からない部分が多いので、気楽に楽しんでいるようである。
 オリンピックも後半分。終わるまでにキヨちゃんはどのくらい「通」になっているだろうか。

*今日のお弁当。キヨちゃんのおでんがメイン。



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする