すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

28日しかないのに・・・

2014-02-19 20:46:56 | ひとりごと
 今更言うまでもないが、2月は28日しかない。その分忙しいわけである。しかし、実はこのところ担当者様の数は激減しており、上司の嫌味もいささか聞き飽きた。ならば、暇か・・・というと、それがそうでもなく、それなりに色々忙しくなるから不思議だ。
 その上、研修などもあるわけで、あっという間に月末である。順番にこなしていこうと、訪問の予定を組んでいたら、大雪である。
 二日も晴れたから大丈夫だろうと、一昨日山に登ってみたら、まだ日影は凍っていて運転が不安だった。
 そんな中でも、絶対イレギュラーはあるもので、そういう事に限って、忙しかったり大変だったりするのに、本来の仕事に結びつかない場合が多い。
 監査の時に、
 「それは包括の仕事でしょう。」
と言われたが、相談があれば放っておけないとも思う。
 今日は、底冷えする庭先で相談業務となっていた。事務所なら、
 「どうぞ中へ。」
と言うところだが、先様の庭先では寒いですとも言えない。
 逆に話している相手が、認知症のお年寄りとかなら、
 「寒いから中へ入りませんか。」
と相手を気遣う事も出来るが、ご家族なら話は別である。ああ、寒さに強い方なのね・・・と諦める。
 で、今日は芯から冷えた。そして足は霜焼けで腫れて痒い・・・。

*今日のお弁当。



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする