すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

お友達

2014-02-22 19:16:48 | うちのキヨちゃん
 うちのキヨちゃんはとにかくすぐに友達が出来る。何故か病院に行っても、買い物に行っても、ただバス停にいても友達が出来る。これは特技かもしれない。
 今日、キヨちゃんはパーマをかけに行った。くりりんが出勤する時に近くまで、と言うより目の前まで乗せて行き、
 「お母さん、この真ん前ですからね。」
と言ったというのに、何故か逆走して迷子になった。
 店の人はキヨちゃんに気付いていたが、店に来たとは思わず、と言うのも行っている方向に銀行があったので、結局声をかけずしばらく迷ったらしい。
 それから、その辺りで道を聞いて何とか店に到着。それから買い物に出て、買ったものは宅配に頼んでバス停に行った。
 そのバス停で、以前知り合った人と再開したらしい。
 さて、その人というのが、年末の抽選会の券の端数をキヨちゃんが分けてあげた・・・というのが縁で知り合ったらしいのだが、実はキヨちゃんは全く身に覚えがない。
 その時も、
 「人違いでないかえ?私はあげてないですよ。」
と言ったのだが、
 「いえいえ、私は人の顔は覚えています。間違いないです。」
と言い、当たったお礼にとお茶を買ってくれたという。
 身に覚えがなく困惑したものの、まあくれたものがお茶のペットボトル位なので、それ以上は言いはらずに貰う事にしたのだ。
 そして、その人と再開したらしい。
 今日はお酒の祭りだったらしく、蕎麦米ぞうすいなどの出店もあったようだ。その店の割引券があるが、その日までに次回くる予定がないので・・と、またキヨちゃんはチケットを貰ってしまった。
 しかし、その方は上品な70代くらいのご婦人で、蕎麦米は姑さんに習っていてかなりこだわりがあるようだったという。食べた蕎麦米は今一つだったので、是非美味しい作り方を教えたいという。
 そんなわけで、キヨちゃんはその方の電話番号を貰ってきたのだ。
 これは・・・ナンパだろうか(笑)。人気者のキヨちゃん、すぐ友達が出来る。

*今日のお弁当。トマトがないと彩りが・・・。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする