おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

路上演劇祭JAPAN2011に出展します!!

2011年04月18日 05時05分05秒 | 路上演劇祭
 

 えっと、お久し振りです。
 ようやくブログを更新する時間ができました(^^;。

 いきなりですが告知です。
 路上演劇祭というイベントで、私脚本・演出の『www.co.jp』という作品を出展します!
 『www.~』というのは、そもそも声優の林原めぐみさんが歌われて、作詞もされている彼女の代表曲のタイトルです。
 そのテーマからインスピを頂いて、だいぶ前に脚本を書きました。
 その台本を今回縁あって、演劇の形にすることができました。

 タイトルの意味するところは、「これがないと、どこにもつながらない。なにも始まらない。だけどこれだけだでは、どこともつながらない。なにもはじまらない」
 という意味です。
 そのテーマはなかなかうまく含入されているな、と自負しておったりしますよ。(含入って言葉は、たぶん私が勝手に作った言葉ですが)

 3人芝居です。
 男性2人、女性1人
 前回の収録で、都緒king物語にも参加していただいた役者さんの卵(もうふ化して、ヒヨコ……かな?)さんたちに出演していただいてます。

 上演時間はだいたい13分くらいです。

 ちなみに路上演劇祭は、今度のゴールデンウィークの最後の土日……5/7,8に開催されます。
 まだどの時間帯に当てられるかは分かっておりません。
 出来たら7日、8日両方でやりたいとは申請しているのですが、それも実現するかはまだ分かりません。
 まあ自分実行委員長なので、自由にできそうじゃん、とか思われそうですが、今回タイムテーブルは前回の実行委員長にお願いしておりまして、僕の力では自由には出来ないのです汗弱気。

 演劇祭の開催場所は、京王線千歳烏山駅(新宿から京王線で15~20分くらい?)から徒歩1分の烏山区民センター前広場というところです。
 この記事の先頭にある画像の、左の方(やるよチラシ。ちなみに右は参加者募集チラシ)をクリックして、下の方をご覧いただくと、地図が載っています。

 是非是非ご来場いただけると、とっても嬉しいです。
 おっちーからのお願いでした。
 ではでは、よろしくお願いしますう~

P.S. さっ、早いとこ『都緒king物語~真優・つむぎ編~』(改変版・台本)アップしなきゃ。
 ついでに『都緒king~啓人・安未編~第2シリーズ第2話』(音声ドラマ)の編集もやんなきゃだわ。
 忙し忙し。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sαkuramirai)
2011-04-20 05:52:24
忙しそうだけど、頑張ってるね
楽しみだなぁ…
色んな方にお会いできそうだし
さて、今朝は2時から目が覚めました
どうしましょう
おっちーさんとのこれからの関わりがたのしみです
応援するよ
返信する
あんのうん (おっちー)
2011-04-22 22:51:13
 お疲れ~
 返事遅くなってゴメン。
 もっとグッスリ眠れるといいな。
 さすがに今はグロッキーだわ~|
 いろんな事あったしね。
 でも、5/8まで、突っ走るぜっ
 応援ありがとう!
 でもとりあえず、今は寝るわ~
返信する

コメントを投稿