おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

平々凡々

2015年03月11日 22時20分22秒 | 詩集・つれづれ
 平々凡々

桜が咲いた
平々凡々
海が凪いだ
平々凡々
丘の上を風が泳ぐ
ひゅうひゅうとおよぐ
僕らはどうして生まれたのか
なにを成し遂げるために
このよに生を受けたのか
それは
平々凡々
それは 平々凡々
道をあるくように
水を掻く様に
僕らは生きる
生きる
生きる
やっとここまできたのか
ふり返っても何も浮かんではこない
やさしい気持ちで空をあおぐと
むらさき色のゆう焼けで
ああ、ここまできたんだなと。
きびしい気持ちを刻んできたけれど
ここにあるのは
やさしい思い
きっといつか
世界中がこんな気持ちに
きっといつか
優しさと穏やかさで満たされますように
いつか世界中が
ひとつひとつ 一歩一歩
少しずつでも
みかん色の液体に
ひたされますよう

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームページを拝見しました (つねさん)
2015-03-14 11:18:31
こんにちは。
作品を拝見させて頂きました。
とても良かったです。
これからも素敵な作品楽しみにしています。
頑張って下さい。

お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
投稿される作品は新作でなくても構いません。あなたがホームページで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。

興味を持たれた方には現在、雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://ameblo.jp/hapine1961/
返信する

コメントを投稿