【ワシントン時事】訪米中の朴槿恵韓国大統領は15日、ワシントン市内で講演し、日中韓首脳会談が11月初めにソウルで開かれる際、安倍晋三首相との初の2国間首脳会談を行うことが可能だと述べた。朴氏が日韓首脳会談の実現に直接言及したのは初めて。
朴氏は、日中韓首脳会談について「北東アジアの平和だけではなく、2国間関係の改善も期待できる」と指摘。日韓関係に関しては「首脳会談を本当に意味あるものにするためには、(日韓)両国が未来志向で前進できることが重要だ」と強調した。
具体的な課題としては、いわゆる従軍慰安婦問題に触れ、「この問題の進展をもたらす会談こそが、有意義な首脳会談と見なすことができる」と改めて主張。安倍首相との会談で取り上げる方針を示した。
********************************************************************
いやあ、ブレませんね。
中国も韓国も。
反日という事では全くブレません。
何というか、日本を貶める事が国是なんでしょうね。
日中韓首脳会談が今月末か、来月初めに開かれるのにこれですから。
中国は捏造南京大虐殺を世界記憶遺産に登録したし
朴は慰安婦問題を首脳会談で謝罪だ、賠償金だと安倍さんに言うらしいし。
朴にとっては一種ライフワークなんでしょうね。
去年、朝日新聞が吉田清治記事の取り下げをしたけど、
あれからなんにも変っていない。と感じる。
朴の相変わらずの「お婆さんが生きている間に謝罪しろ、賠償金払え」ですから。
聞くところによると、慰安婦の子や孫までが賠償金払えって言っているらしい。
未来永劫、カネ払え。ですか?
やっぱり一民間新聞社が記事を取り下げても効果があまりないって事?
もっと朝日新聞社は誤報を国内外に大々的に報道すべきでしょ?
それと、国が絡んでいるから河野洋平の個人的見解を聞き出すべき。
談話には触れていないのに「強制性があった」と言い切ったんだから。
政府はこのまま成り行き任せにすべきじゃない。
はっきり見解を述べるべき。
自民党も河野洋平国会証人喚問を請求し、河野洋平を問い詰めるべき。
ここのところ中国、南北朝鮮絡みの無理難題が次々起こる。
事なかれ主義、弱腰外交。。。。
これら日本政府の曖昧方針を転換してもらいたい。
それを望んで安倍政権を支持している。
安倍政権でしかできないとさえ思っている。
この期待を裏切らないでもらいたい。
多くの国民が、日本人として誇りを持つべきで
いつまでも自虐史観に縛られていてはこの国の発展に悪影響を及ぼす。
先人を思い、海外在住の日本人を含めた私達の為、更には子々孫々の為を
国会議員はもっと考えるべきではないだろうか。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。