変異種、検疫以外で初確認=英から帰国の男性と家族―新型コロナ
厚生労働省は26日、英国から帰国後に新型コロナウイルス感染が判明した30代男性から、コロナの変異種が確認されたと発表した。英国で感染拡大しているのと同様の変異種で、男性の家族からも確認された。空港検疫以外での確認は初めてで、厚労省や国立感染症研究所がウイルスの構造などを調べている。
変異種への感染は、空港検疫で男女5人が確認されており、男性とその家族は6、7人目となる。
厚労省や関係者によると、変異種への感染が確認されたのは、東京都内在住の30代男性機長と家族の20代女性。いずれも都内の医療機関に入院している。
男性は16日に帰国。21日にせきや頭痛の症状が出て医療機関を受診し、PCR検査で陽性が判明した。女性は男性の濃厚接触者に該当し、23日に男性と同様の症状を訴えて医療機関を受診していた。
2人とも不特定多数との接触はない。2人の濃厚接触者には自宅待機などの対応が取られているという。
世界保健機関(WHO)によると、英国の変異種は従来種よりも感染力が最大7割強いとされる。重症度やワクチンの有効性に影響を与える証拠は見つかっていない。
厚労省によると、英国の変異種と同様のタイプは、国内では18〜21日に羽田空港と関西空港に到着した10歳未満〜60代の男女5人から初めて見つかった。60代男性は倦怠(けんたい)感を訴えているが、残り4人に症状はないという。
あれよあれよと言っている間に東京の武漢コロナ新規感染者が949人と千人に迫り、
国内新規感染者が3876人と4千人に迫っています。
日本で連日過去最多との報道があり、そうこうしている内に変異種がイギリスで見つかり、
あっという間に変異種感染者が2人、そして5人になり今日はもう7人に。
この分だと、あれよあれよと言う間に10人、20人と増えるのではないかと不安になってきます。
昨日までは英国帰りの人だったのが、今日は帰国者の家族への感染も判明しました。
そもそも帰国者を帰宅させず、2週間空港近くの宿泊施設に隔離すべきでした。
甘々の対策だからこういう事になるのです。
水際対策と言いながら、こんな緩い対応では水際で食い止める事など出来ません。
その証拠に今日判明したパイロットは帰宅し、家族に移しているじゃないですか。
こんな事は想定できたはずです。
自宅に家族がいれば移しますし、家族は食料等を買い出しに行きます。
そうなれば、あっという間に市中感染が広まるでしょう。
これで水際で食い止められると思っていたとは驚きです。
今や変異種は英国だけでなく、ドイツ、フランス、スペイン等で見つかっています。
全世界で見つかるのは時間の問題です。
ボヤボヤしていたら大変な事になります。
そう思っていたら、政府は全世界からの入国を停止する事を決めたようです。
《記事を抜粋します。》
全世界からの外国人の新規入国、28日から1月末まで停止…変異種拡大で
全世界からの外国人の新規入国を今月28日から1月末まで停止すると発表した。コロナ変異種が拡大する英国と南アフリカからの新規入国はすでに止めていたが、対象を全ての国・地域に広げる。海外からの帰国者に対しても、ホテルや自宅での14日の待機措置を命じる。
ひとまず安心です。
ただ外国人の「新規入国を・・・・停止」
??新規入国? では再入国は対象外なのでしょうか。
帰国者に対して、ホテルや自宅での14日の待機措置を命じる。
これで大丈夫なのですか。
以前、軽症者だか無症状者が宿泊施設から逃げ出した事やコンビニに行った事ががありました。
それに自宅って家族がいてもいいのですか。
食料は自由に買いに行くのもいいのですか。
要請でなく「命じる」となっているので安心ですが、
それでも自宅だと監視も出来ないですし、多分電話で確認するぐらいでしょう。
スマホの追跡アプリを利用して24時間体制で監視するぐらいしてもらいたいです。
今まで何かと抜け穴がありましたが、今回は大丈夫なのか疑ってしまいます。
また今後の為に、早急に罰則規定も考えるべきではありませんか。
見張られるのは嫌だとか言っている場合ではありません。
性善説に頼り過ぎた結果が、この感染者数急増の一因です。
またCOCOAのアプリでは研究開発に資金投入していますが普及率はどうなのでしょう。
宝の持ち腐れにならない様に積極的に政府は利用を推奨すべきだと思いますし
企業も社員に義務付けるぐらいの気持ちで感染防止に積極的になってもらいたいです。
どうも国会議員は武漢コロナを深刻に考えていない節があります。
未だに大人数の送別会を計画していたり、実際送別会を実施していたり。
本気で武漢コロナを収束させたいと思っているのか疑問です。
こんな事では来夏のオリパラなど、無理に決まっています。
政府には危機感を持つと共に、絶対収束させるとの強い意志を持ってもらいたいです。
また野党には国会で議論すべきは何なのか、
政府に何を求め、何を追及すべきかをよく考えてもらいたいです。
自分たちの過去の行いを棚に上げて、安倍さんを執念深く追及するのはどうなのか考えるべきです。
恥ずかしい事です。
辻元さん、分かっていますか。
そもそも野党は国益にかなうのかどうか全く考えていませんし、
優先順位が間違っています。
今、安倍前総理や菅総理を批判して何になるのでしょう。
今まで集中的に安倍批判をした結果が低支持率だと分からないのでしょうか。
国民の多くはモリカケや桜を追及して欲しいとは思っていません。
今は武漢コロナを何とかして欲しい、景気悪化をどうにかして欲しいと願っています。
敵対心で悪口を言っている場合ではないと、いい加減気付くべきではありませんか。
もう本当に野党の国会での発言にはウンザリです。