美容院で髪をカット。
BUDDYの飼い主、Danielleに会ったので「デジカメで撮ったBUDDYの写真、よく
撮れてたからメールで送ったよ」と報告。喜んでた。やっぱ愛犬はかわいいんだ。
BUDDYはどお?と聞くと「今日もハンティングに行ったのよ」だって。
すごい、すごすぎ!ハンティングシーズンの今、旦那さんは休暇をとって狩猟に
出ている。そのお供だ。
ところで、今日はラスティ・レッドのハイライトを入れた。前回より赤みが強く
秋っぽい色だ。週末はDr Doddsのレセプションがあるので、メークの人に新しい
口紅を選んでもらった。「ドレスの色は何色?」と聞かれ、ハタ、と困った。
全然考えてなかったよ!まさかビジネススーツじゃなあ。でもハイライトを
入れた今、持ち合わせの服ではいまいちだ。新しく買わなきゃ。
「じゃあ、髪の色に合う色をとりあえず選びましょう。そして口紅に合う色の
服を買ってね」と、即席の色彩学講座。鮮やかな赤はダメ、真っ白も浮いちゃう、
ネイビーならこれこれのシェイド、アースカラーはパス…
普通は服が先で口紅やネイルがあとになるから、逆にすると色の選択が限定される。
この色の組み合わせってのは、日本にいたころはあんまし意識してなかった。
でもこっちだと、ディナープレート一つ買うんだって、店員から「ダイニングの
基調色は何色?」とか聞かれる。何でも好きなの選んだっていいじゃん、と
思うのは私が日本人だから。ちぐはぐな組み合わせの色は、センスを疑われる。
夫も、「その色はおまえの肌の色に合わない」とかズバズバうるさい。
だけど確かに彼に色を選ばせると、バッチリなのだ。おかげで、ベビーブルーや
ペールピンクが私の箪笥から消えた。
このセンスというのは、育った環境が影響すると思う。好きな色すなわち似合う
色とは限らないわけで、難しい。風水みたいにラッキーカラーはこれ!とか
言われても、合わなかったら悲惨だよね。
BUDDYの飼い主、Danielleに会ったので「デジカメで撮ったBUDDYの写真、よく
撮れてたからメールで送ったよ」と報告。喜んでた。やっぱ愛犬はかわいいんだ。
BUDDYはどお?と聞くと「今日もハンティングに行ったのよ」だって。
すごい、すごすぎ!ハンティングシーズンの今、旦那さんは休暇をとって狩猟に
出ている。そのお供だ。
ところで、今日はラスティ・レッドのハイライトを入れた。前回より赤みが強く
秋っぽい色だ。週末はDr Doddsのレセプションがあるので、メークの人に新しい
口紅を選んでもらった。「ドレスの色は何色?」と聞かれ、ハタ、と困った。
全然考えてなかったよ!まさかビジネススーツじゃなあ。でもハイライトを
入れた今、持ち合わせの服ではいまいちだ。新しく買わなきゃ。
「じゃあ、髪の色に合う色をとりあえず選びましょう。そして口紅に合う色の
服を買ってね」と、即席の色彩学講座。鮮やかな赤はダメ、真っ白も浮いちゃう、
ネイビーならこれこれのシェイド、アースカラーはパス…
普通は服が先で口紅やネイルがあとになるから、逆にすると色の選択が限定される。
この色の組み合わせってのは、日本にいたころはあんまし意識してなかった。
でもこっちだと、ディナープレート一つ買うんだって、店員から「ダイニングの
基調色は何色?」とか聞かれる。何でも好きなの選んだっていいじゃん、と
思うのは私が日本人だから。ちぐはぐな組み合わせの色は、センスを疑われる。
夫も、「その色はおまえの肌の色に合わない」とかズバズバうるさい。
だけど確かに彼に色を選ばせると、バッチリなのだ。おかげで、ベビーブルーや
ペールピンクが私の箪笥から消えた。
このセンスというのは、育った環境が影響すると思う。好きな色すなわち似合う
色とは限らないわけで、難しい。風水みたいにラッキーカラーはこれ!とか
言われても、合わなかったら悲惨だよね。