goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコークオーツを2個とロンジンを修理

2009年07月28日 | 時計修理
昨日も堺は変な天気でした。
朝雨が降ってお昼晴れて夕方大雨。
熱帯地方のスコールみたいな雨でした。温暖化の影響でしょうか!

 昨日は営業時間中に1個半と閉店後1個半合計3個仕上げました。

 営業時間中に分解掃除が出来てしまうなんて商売上芳しくない証拠です。
もっと営業活動頑張らないといけません。
と、反省しながら・・・。

セイコークオーツY様からのお預かりです。
4N21キャリバーです。
日の裏に乗っている歯車の油が切れて不具合も多いかと思います。
時計はエクセリーヌで良い時計です。

機械の地板に油染み見たいなものが見られました。
分解掃除で順調に動いてくれています。 


 次のセイコーの時計です。
スピリット。キャリバー1N01 K様からのお預かりです。
今セイコーの婦人物でよく使われている機械です。

分解掃除でお預かりです。

 最後はロンジンクオーツ。良い時計です。
S様からのお預かりです。
エタの機械です。電池から液漏れで接点に白い粉が付いていました。
分解掃除でお預かりです。

接点を綺麗にし、ケースバンドの洗浄をして、分解掃除で完了です。

今日は閉店後に残業です。
気合入れて頑張ります。