昨日も今日も朝から大雨です。
雨が降るのと天気になるのとではお客様の来店数が全然違います。もともと駅前ですが、自転車のお客様が多いこのビル。
早く梅雨が明けるのを願っています。
昨日は夕方からおととい分解掃除したロレックスの仕上げをしました。
ヒゲゼンマイの形直し、ゼンマイ交換と以前修理された方が2番車のほぞ穴に新しいメタルを入れていて少しきつく感じたのでほんの少しだけ大きくして組み上げました。
テンプもよく振ってくれるようになりました。
次は家での修理です。
Y様からのお預かりでスイスミリタリークオーツです。
電池交換しても止まってしまうとのことで分解掃除を依頼されました。
開けてみて金属の細い切りくずが機械の中に入っていました。原因はそれだと思います。掃除をして新しい油を入れてケーシングしました。
今日お店で消費電流等のチェックをしようと思います。




K様からのお預かりのタグホイヤーです。電池が切れて長く置いていたみたいで電池から液が漏れてプラスの接点を腐食させていました。
家で分解掃除をしてこれも今日お店で部品を交換して点検しようと思います。



最後はK様からのお預かりのスイス製のブレス型の時計です。こちらも液漏れです。
地板回路の汚れを綺麗にしたのですがまだ調子が悪いみたいです。
今日もう一度点検修理の予定です。




家での修理はご飯を食べて一眠りしてからの修理になるので終わったら外が白々と明るくなっていました。
今日は修理残業なので一番きつい組み合わせです。
難しい修理もたくさんあるので負けないように頑張ります。
雨が降るのと天気になるのとではお客様の来店数が全然違います。もともと駅前ですが、自転車のお客様が多いこのビル。
早く梅雨が明けるのを願っています。
昨日は夕方からおととい分解掃除したロレックスの仕上げをしました。
ヒゲゼンマイの形直し、ゼンマイ交換と以前修理された方が2番車のほぞ穴に新しいメタルを入れていて少しきつく感じたのでほんの少しだけ大きくして組み上げました。
テンプもよく振ってくれるようになりました。
次は家での修理です。
Y様からのお預かりでスイスミリタリークオーツです。
電池交換しても止まってしまうとのことで分解掃除を依頼されました。
開けてみて金属の細い切りくずが機械の中に入っていました。原因はそれだと思います。掃除をして新しい油を入れてケーシングしました。
今日お店で消費電流等のチェックをしようと思います。




K様からのお預かりのタグホイヤーです。電池が切れて長く置いていたみたいで電池から液が漏れてプラスの接点を腐食させていました。
家で分解掃除をしてこれも今日お店で部品を交換して点検しようと思います。



最後はK様からのお預かりのスイス製のブレス型の時計です。こちらも液漏れです。
地板回路の汚れを綺麗にしたのですがまだ調子が悪いみたいです。
今日もう一度点検修理の予定です。




家での修理はご飯を食べて一眠りしてからの修理になるので終わったら外が白々と明るくなっていました。
今日は修理残業なので一番きつい組み合わせです。
難しい修理もたくさんあるので負けないように頑張ります。