正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ラドー自動巻きを修理しました。

2010年07月18日 | 時計修理
今朝も散歩に出かけましたが暑かったです。汗びっしょりになって帰ってきました。
これから毎日こんな天気なんでしょうね。

昨日お客様がまたカサブランカを持ってきてくれました。
白の花でお店が涼しく感じます。


 26日の月曜日は丑の日です。25日の前日には友達のうなぎ屋さんのところに応援に行く予定です。(お箸を袋につめたり、たれを容器に入れたり)
15年くらいは続いている行事です。暑くなってくると忙しくなるんでしょうね。

 昨日修理です。
昨日は残業できなかったのでラドーの自動巻きを分解、洗浄、注油、組み立てまでして帰りました。
今日の夜にタイミング調整、ケーシングの予定です。
ラドーオートマチック。I様からのお預かりです。
機留めのネジが外れて頭はローターにネジの部分は香箱の歯に噛んでいました。
止まりの原因です。

 傷が無いか調べて洗いました。


今日は閉店後の作業です。
蒸し風呂みたいになるんでしょうね。

負けへんで~