昨日は急に雨が降ってきたりと変な天気だったみたいです。
今日はそんな心配は必要ないみたいです。
昨日はボームメルシエ(昔はボーンメルシーでした) の18金ケースの婦人用の手巻き時計です。
Y様からのお預かりです。
この時計もお預かりしたときには巻き止まりの状態で止まっていました。
オーバーホールをして汚れを取って新しい油を入れてざら回しで点検。
順調よく動くようになりました。
テンプを組み込みタイムグラファーにかけてみるとテンプの振り角も300度を越えています。
よく振ってくれています。
ケーシングしてしばらく様子を見てみようと思います。
次はラドーの自動巻き2797211刻印あり。
M様からのお預かりです。
湿気が入って青錆がところどころに出ていました。
これがなかなか落ちません。洗浄機にかけて洗ってからもう一度手洗いで落としました。
香箱、ゼンマイが調子悪く交換となりました。
分解掃除、香箱、ゼンマイ交換で順調に動くようになりました。
今日は閉店後深夜まで残業の予定です。
終わった状態で疲れていれば実家に泊まる予定です。
置き時計(メイジ30日巻き)、セイコーダイバーと出来たらロレックスのオーバーホールまでして帰る予定です。
閉店後のお店は蒸し風呂に近くなります。水につけると冷たくなるバンダナみたいなものが出来ているみたいで今度買ってきて使ってみようと思います。
今日はそんな心配は必要ないみたいです。
昨日はボームメルシエ(昔はボーンメルシーでした) の18金ケースの婦人用の手巻き時計です。
Y様からのお預かりです。
この時計もお預かりしたときには巻き止まりの状態で止まっていました。
オーバーホールをして汚れを取って新しい油を入れてざら回しで点検。
順調よく動くようになりました。
テンプを組み込みタイムグラファーにかけてみるとテンプの振り角も300度を越えています。
よく振ってくれています。
ケーシングしてしばらく様子を見てみようと思います。
次はラドーの自動巻き2797211刻印あり。
M様からのお預かりです。
湿気が入って青錆がところどころに出ていました。
これがなかなか落ちません。洗浄機にかけて洗ってからもう一度手洗いで落としました。
香箱、ゼンマイが調子悪く交換となりました。
分解掃除、香箱、ゼンマイ交換で順調に動くようになりました。
今日は閉店後深夜まで残業の予定です。
終わった状態で疲れていれば実家に泊まる予定です。
置き時計(メイジ30日巻き)、セイコーダイバーと出来たらロレックスのオーバーホールまでして帰る予定です。
閉店後のお店は蒸し風呂に近くなります。水につけると冷たくなるバンダナみたいなものが出来ているみたいで今度買ってきて使ってみようと思います。