細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

湯の国会館@伊豆

2018-08-15 | 温泉

静岡県伊豆市青羽根188

入浴料一般大人¥860・
修善寺から国道138号線を南下して西伊豆方面と国道414号線で天城方面への分岐点となる「出口」交差点の少し手前左側にある日帰り温泉施設。40年も昔から前を通過していたが温泉施設を訪ねるのは始めてである。家庭的な雰囲気の食堂が併設されメニューも地元の食材を取り入れるなど充実。無料の大休憩室も完備。室内の大浴場とサウナも完備され露天風呂は狩野川の源流を望む抜群のロケーション。もちろん冷たいビールで喉を潤してからゆっくり露天風呂を愉しんだことは云うまでも無い。何故、もっと早くにこの施設を訪ねなかったのか不思議である。


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津魚市場食堂@沼津

2018-08-15 | 食事処・居酒屋

静岡県沼津市千本港町128ー3 沼津魚市場INO 2階魚食館

みなと定食¥1980ー、伊豆地さざえ壺焼き¥600=A獲れたて真あじたたき¥760=A桜えびかき揚げ¥870・
お盆休みの沼津港は大混雑。どうにかたどり着いた駐車場は港先端の防潮堤外側にある魚市場の荷揚げ場であった。いつもは賑やかな飲食店街を目指すのだが折角なので魚市場の食堂を訪ねてみることとした。中々の人気店で30分以上待って窓に向かうカウンターに着席。狩野川河口から伊豆半島大瀬崎と駿河湾を見渡す大パノラマの絶景。みなと定食はマグロや白身の刺身盛り合わせにあじフライとご飯とみそ汁と小鉢が付いている。あじのたたきは新鮮で甘みたっぷり。桜えびのかき揚げは風味豊かでサックサク。地のさざえはプリプリシコシコ。さすが市場の食堂である。

沼津魚市場食堂魚介・海鮮料理 / 沼津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする