地域を明るく照らしていく・・・タテ&ヨコのネットワーク力!

2011年03月08日 | Weblog

◎自分の身(生命)を燃やし尽くしながら、地域を明るく照らしていく・・・という役割を負っていた・・・




          これは、作家の童門冬二さんが、江戸時代に、地域を活性化させた人たちをロウソクに例えたものです。
          
          今の日本の政界で、この“ロウソクの群れ”になり、“ロウソクのネットワーク”を組成できるのは

          公明党のネットワークと・・・期待も寄せていただいています。





          今・・・政党のあり方が問われています。

          国民の側から見れば、国政、県政、市区町村政の区別はありません…国民一人ひとりのために

          政党や政治家が何をしてくれるのかが一番大切なことです。


          地方議員と国会議員がチームKOMEIとして一体とな・・・地方議員と国会議員という

          「タテのネットワーク」・・・地方議員と地方議員という「ヨコのネットワーク」を使いながら

          政策実現をする力があるのか・・・ないのか・・・


          国でも地方でも要望を的確につかみ、それを実現できる力があるかどうかが問われます。
          
          そのためのチーム力があり、地域から国を変える政治の推進力になれるただ一つの政党が
     
          公明党です!