今日は、妻と下の子の3人でモリコロパークへ。
足助まで行って、猿投グリーンロードでモリコロパークまで。
トレーニングのため、リュックに重り(カメラ)を5キロ以上詰め込みました。
朝6時に出発です。まだまだ寒いです。
足助の手前で下の子がパンク。
初めて走る猿投グリーンロード。ロードが走るところじゃないですね。
歩道を走り、階段を上り下りして、思いのほか時間がかかって、9時前にモリコロパークに到着。
レース会場に行くと、丁度スポーツクラスが始まるところでした。
ゴール手前100メートルのところで観戦開始。
見通しが悪く、コースの一部しか見えません。持って行った望遠レンズは日の目を見ませんでした。
それと、とても寒かったです。
ショップの方々の誰がどのレースに出られるのか、予習不足でした。
なので、前を通過するときに探すことに。
スポーツでは、Mさん、K藤さんを発見。
走行姿を写真に収める。
最終周回でやっとS木さんを発見。なので写真を撮れず(ごめんなさい)。
エキスパートは、S本さん、N出さん、T嶋さん。
とても速い。
いなーめの人が逃げていた。
最終周回に入ったところでゴール前に移動。
いっぱい人がいて、隙間から観戦。
みなさん、お疲れ様でした。
とりあえず写真集です。
帰りも来た道を通って帰宅。
100キロくらい。まあ、楽しかったです。