平日は毎日夜連をしています。
一周6キロ弱のコースを回っています。
平坦路をエアロポジションで疾走して、坂道1をひたすらダンシングで上り、坂道2をエアロポジションもしくは上ハンを使って上った後は、平坦路をもがきます。ここが一番辛いところ。
カーブではなるべく高速で回る練習。
締めは、ゼロ発進からの下ハンダンシング。たまにふくらはぎが攣りそうになります。
これで少しは速くなったらいいな。
ところで、夜走っていると、いろいろな出会いがあります。
前後左右にかくかくしながら歩いている酔っぱらいや、4列横並びで走ってくる中学自転車隊。
私を見て逃げ出す女性。
後ろを車が付けてくるなと思ったらミニパトだったり。
金曜の夜に同じように走っている中年ローディさんもいます。
母猫プラス子猫3匹の散歩を見かけたときには心が癒されました。
この前は、坂のてっぺん付近でダンスの練習をしている男女を見かけました。ダンスシーンでよく見かける、男女が手をつないで、女性がクルクル回って男の胸の中に飛び込むやつです。
私がはあはあ言いながらダンシングで坂を上っていたら、前方でクルクルしていました。
何故か胸に飛び込んだ後の時間が長かったですが・・・。
私が近付いたら、何故か離ればなれになりました。お邪魔だったかな?
明日は一人で茶臼山までロングライドの予定。
足助までは、自転車で日進まで行く下の子と一緒。
上の子は塾の夏期合宿。志賀高原へ。
最新の画像[もっと見る]
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます