タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

われ先に 大きな口も エサひとつ

2022年07月08日 | 動物





教室のTMさん
カメラ好きのご主人が撮影した
とっておきの写真

ツバメ親子の
決定的瞬間


タマちゃんもお手本に
早描きする

ソリッドマーカーで
軽く輪郭を描く

彩色は先ず
クチバシの黄色やオレンジから

全体を大まかに彩色

ソリッドマーカーで
メリハリをつける

すこしだけバック彩色し
つぶやき5・7・5を入れて完成

☆☆☆

TKさんの作品
親ツバメの羽ばたき
巣から乗り出している子ツバメ
よく表情をとらえている


駅階段の子ツバメたち
いつの間にか巣立って見当たらない
来年は立派な大人になって
帰ってくるのかな

☆☆☆








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーピーと 吾れ一番と 出番待つ

2022年06月27日 | 動物





駅の階段を通るたびに
ピーピーと鳴く
元気なさえずりが聞こえる

狭い巣に何羽かの子ツバメ
親鳥が餌を持ってくるのを
今か今かと待ち構える

親鳥が戻ってくると
一斉に大きな口を開け
餌をねだる

階段を通る人たちも
ちょっと足を止めて見あげる

巣はしっかりと
壁につけられているけど
ほんの少しの土や草を運んで
作るなんてすごいね

やがて1羽、2羽と巣立っていく

この絵はちょうど1年前
今年はまだ
ちょこっと頭が見えるだけ

去年よりちょっと遅いかも

又、来年も帰って来るかな
待ってるよ!

巣の下には
新聞紙が敷かれていて
日々新しく取り換えられている

みんなでツバメの成長を
楽しみにしている



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨来たり 我が天下だと カタツムリ

2022年06月16日 | 動物




久しく見てない
カタツムリ

梅雨に入れば
彼らには絶好の季節

どこからか
のろりのろりと
あらわれてくる




スローモーなのに
ちょっと目を外すと
どこへ行ったのか
見失う



まだ梅雨入りしたばかり
のろりさんを
探しに出かけようかな



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い おんもへ出たいと 待っている

2022年03月19日 | 動物



♬ 春よ来い 早く来い

春はすぐそこ
ふきのとう 菜の花
 


寒がりの猫ちゃんたちも
おんもへ出たいと待っている
自由に走り回りたいと

タヌキそっくりの猫ちゃんも

散歩に連れてって!

タマちゃんも、のびのびと
あちこち出かけたい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきは チューも獲らずに チューをする

2022年02月10日 | 動物



IYさん
二匹の猫を描いている


タマちゃんの子供のころは
猫といえば家の中に潜む
ネズミを捕らまえる
大事な役目を持っていた

ペットとして飼うように
なったのは
いつのころからか?


今どきはネズミを捕るわけでもなく
可愛く「チュー」してる

IYさんの絵も
可愛く完成


☆☆☆

みんなの作品

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ恋し おっぱい卒業 お腹すく

2021年07月15日 | 動物

元気に育った子猫たち

もう大きくなったんだから
おっぱい卒業

でも、まだまだ
ママに甘えたいこのごろ

みんなで
おねだりしているの!

かわいい子猫を描いてるのはISさん



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーピーと 吾れ一番と 出番待つ

2021年06月26日 | 動物

駅の階段を通るたびに
ピーピーと鳴く元気なさえずりが聞こえる

狭い巣に6羽の子ツバメ
親鳥が餌を持ってくるのを
今か今かと待ち構える

親鳥が戻ってくると
一斉に大きな口を開け
餌をねだる

巣はしっかりと壁につけられているけど
ほんの少しの土や草を運んで
作るなんてすごいね

やがて1羽、2羽と巣立っていく



又、来年も帰って来るかな
待ってるよ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連れてって いつものところ 今日は晴れ

2021年05月29日 | 動物


このコロナ禍で
ペットに癒されてる人は
数しれない

我が家には残念ながら
ペットはいない

強いて言えば
タマちゃんのペットは
「スケッチペン」

文句も言わず
タマちゃんの言うことを
聞いてくれる

教室のAMさん
大好きな黒柴犬を描いて
嬉しそう!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温たかく モーすぐ春だ モー待てない

2021年01月16日 | 動物

氷点下続きの超寒い日が
続いたかと思えば

3月下旬並みのぽかぽか陽気で
外に出てスケッチしたい
モーすぐ春が来るかといえば
そうはいかない

明日からは又、寒波が・・・

それもそのはず、まだ1月中ば
家にじっとしているのは限界の人も
モー待てない! 

いや、ちょっと待った

滋賀県の両隣は
「緊急事態宣言」
静かに春が来るのを待とう!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう アーモンドアイ その瞳

2020年12月19日 | 動物

本日12月19日、中山競馬場で
「アーモンドアイ引退式」

日本の競走馬初のG1レース9勝
引退レースとなったジャパンカップも制し
見事な記録を残した

競馬のことは
よくわからないタマちゃんだが
すごい馬なんだね

引退後はお母さん馬になるそうだ
沢山の元気をありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする