タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

この1年 すべてキャンセル 展覧会

2021年04月05日 | 野菜・果物

昨年の今頃
「楽修院水彩スケッチ展」を企画
各地に案内状も発送した後
コロナで緊急中止

その後、計画していた他の
教室展も次々中止

ひょっとして再開できた時に
日付だけ変更すれば使えるかもと
残していた案内状

むなしく書棚に眠ったまま
使える見込みはなさそう

ワクチン頼みで
早く再開できる日を待ちたい!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛んで行け コロナの風は ... | トップ | 今年こそ 大谷二刀流 ホン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つながる (しなもん)
2021-04-05 07:42:58
タマちゃん様
☆゚。+。お は (。・∀・)ノ よ う。+。゚☆ございます。

コロナ禍
「楽しいこと」が自粛の真っ先にやり玉に挙がって
人の心をざわつかせます。
音楽、絵画、芝居、諸々・・・芸術は人の心を潤す
なくてはならない栄養素です。
羽根をもぎ取られた鳥の様にうずくまって飛べる
日を描いて今は心を静めてスタンバイするタマち
ゃん様の絵画展スケッチ展の案内状…休眠中・・・

「願い」
さあ一斉に解禁!!出番だぞ~~歓びや楽しい
の表現者の配達人、傷ついた翅も心も癒えて心
おきなく大空へ自由に飛び立て~~\(^_^)/
ヽ(o'∀'o)☆゚。+。行ってきまーす。+。゚☆(o'∀'o)ノ

★ころりんとした野菜、大根ですか?しなもんと
体形がそっくり親近感を覚えます(ΦωΦ)フフフ…
これで一人前(生育)の大きさなのですか(ΦωΦ)
返信する
大事なコミュニケーション・・・ (タマちゃん)
2021-04-05 08:44:30
しなもんさん

そうなんです。
こんな時こそ絵を描いたり見たりして
心を癒すことが必要ですよね。
でも、教室ではみんなとおしゃべりもしたくなるし
ついつい興奮することもあるので
むずかしいところです。

大事なコミュニケーションは遮断せず
感染対策をしっかりして取り組むことが必要です。
返信する

コメントを投稿

野菜・果物」カテゴリの最新記事