![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/76287cdb25752a5791e7b50320301ba5.jpg)
あけまして
おめでとうございます
2022年元旦
昨日からの寒波で
真っ白な雪景色
初日の出はお預け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/0e32f1a979510e2bdfefb9f124d83323.jpg)
やむを得ず
テレビ画面から
ダイヤモンド富士を
拝みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3171687da9d21d6881134c10b4f0f32c.jpg)
タマちゃんにとっては
2022年は特別な年です
それは何かと尋ねても
その時々に
ブログで紹介します
ブログ
「タマちゃんのスケッチブック」は
2月で満15歳
これからも
楽しい情報とスケッチを
お届けします
☆☆☆
出雲の「張子・首振りの虎」
タマちゃんのふるさと出雲地方では
古くから虎を「魔除け」として
飾る風習があります
頭をつつくと
首振りする愛嬌のある
張子虎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/68f6d08255954950dd0be0ace393546e.jpg)
タマちゃんちでも
元気に新年を祝ってます
☆☆☆
今年も変わらず
よろしくお願いいたします
タマちゃん
明けましておめでとうございます。
新しき年の始めの初春の今日降る雪の
いや重((し)け吉事(よごと)(大伴家持)
「一月一日」
♪年の初めの 例(ためし)とて、
終わりなき世の めでたさを、
松竹たてて、門ごとに
祝う今日こそ 楽しけれ。
初日のひかり さしいでて、
四方((よも)に輝く 今朝の空
君がみかげに 比(たぐ)えつつ
仰ぎ見るこそ尊とけれ。
2022年はタマちゃん様にとって特別の年と、
いう事ですがブログにおいおい紹介との事。
さああれかなこれかなわかるはずがないよ。
何だろうなあ・・・楽しみですねヽ(^。^)ノ
張子・首振りの虎。勇猛な森林の王者も首を
振り振りかわいいですね。
昨年の赤べこからバトンタッチ!!魔除けの
お役目頼みましたぞ。
2022年、初コメント、ありがとうございます。
何が特別な年かもわかりませんが
それに見合った活動が出来ればいいなと思います。
前向きに楽しい出会いが有ればうれしいです。
今年もよろしくお願いします。